158268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

An die Musik annex

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週末はさすがにMIDIはお休み・・・でもないんですが、あまり進まずに(汗)もっぱら家事にいそしみ、勉強不足の娘を怒鳴りちらして終わりました(爆)

次の作品は、まあ年明けでしょうけど、いくつか念頭にある曲を平行して入力し始めましたので、自分でもいつごろどの曲が最初に出来るかわかりません(汗)

え~、全部ヘンデルですけど(悪いか)・・・名作を数多く残した大作曲家の比喩で、よく「楽想が泉のように湧き出る」なんて表現が使われますが、この人の場合、泉どころか常時噴水のように音符を噴き上げ撒き散らしながら生活してたような人ですので、皆さんにお聞かせしたい曲、自分の音にしておきたい曲などそれこそいくら名前をあげてもきりがありません。ま、少しずつお聞かせしていきますので、隠居後もよろしくお付き合い願います(^^)

ただまあ、この時期なぜヘンデルなのか、というと・・・自分の中で、ちょっとこの人を無視しすぎていた、という反省があったんですね。メサイアからの数曲や「花火」序曲はやりましたけど、改作の必要を感じてただいま非公開にしちゃってるし(いずれ再公開はしますが)・・・考えてみれば自分の音楽生活の一番ルーツの部分を支えてた作曲家なんですが、その割りにその音楽や生涯などについて、あまりこの日記でも取り上げたことはなかった、という一種の罪悪感がありまして(汗)

というわけで、これからちょっとしばらくの間、ヘンデルという音楽家について、日記で語ってみようかな、と思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.19 21:26:50
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

credo7jp

credo7jp

Calendar

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 credo7jp@ >佐橋みちるさん お知り合いになったばかりで大変心苦しい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.