537431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

8MAN’S collection

8MAN’S collection

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、2010年も残すところあとわずかです。
今日はこの時期恒例といっても良い、自引きカードランキングを発表したいと思います。

今年は野球サッカーあわせて、8位まで選んでみました。
中途半端ですが、まあ、ブログのタイトルも8が付きますので、その辺はお許しください。うっしっし
あと、最初に言っておきますが、このランキングはかなり贔屓目のランキングですので、そこら辺もご了承ください。うっしっし


それでは、発表していきたいと思います。

まずは第8位~第6位まで発表です。









第8位

近鉄メモリアル 真喜志康永 直筆サインカード
近鉄メモリアル 真喜志康永 直筆サインカード


第7位

2009BBMリアルヴィーナス 本橋麻里 直筆サインカード(パラレル版)
2009BBMリアルヴィーナス 本橋麻里 直筆サインカード(パラレル版)

第6位

10TEヴィッセル神戸 大久保嘉人 直筆サインカード
10TEヴィッセル神戸 大久保嘉人 直筆サインカード


8位の真喜志直筆は今年はじめの方で入手したカードです。
少枚数サインが欲しかったので、自引きした時は嬉しかったです。
7位と6位はそのシリーズで入手したいなと思っていたものが自引きできました!

特にヨシト直筆は、初めて自引き出来たので嬉しかったです。泣き笑い


続いては、5位、4位の発表です。

















第5位

10Jカード2nd 橋本英郎 ビッグパッチジャージカード
10Jカード2nd 橋本英郎 ビッグパッチジャージカード

第4位

10ORIX-GoAHead1.JPG
10ORIX-GoAHead2.JPG
2010BBMオリックスバファローズGo!Ahead

こちらはオッズが良いというのもありましたが、5セットで横サイン3枚、縦サイン2枚という抜群の結果でした。贔屓チームのこういうセットものなら大歓迎ですね。
あと、橋本ビッグパッチは順位的にはもっと上でも良いんですが、あえてこの順位にしました。




続いて、第3位です。























第3位

10TE浦和レッズ 原口元気 直筆サインカード(ゴールド)
10TE浦和レッズ 原口元気 直筆サインカード(ゴールド)

第3位は原口金サインです。
こちらは発売当日某所でのパック買い(20パック購入・・・)から出たものです。
レッズは昔から何気に相性の良いシリーズでしたが、まさか原口、しかも金サインが引けるとは・・・。金
サインは一枚で良いから引いてみたいと持っていたのですが、いきなり最高の結果になりました。スマイル







そして、第2位は・・・





















2010BBM千葉ロッテマリーンズ 荻野貴司 CrossSigning直筆サインカード
2010BBM千葉ロッテマリーンズ 荻野貴司 CrossSigning直筆サインカード

こちらも、発表当時に1枚で良いから引いてみたいと思っていたクロスサインです。
選手もロッテの荻野と文句なしです!

正直、2位と3位のカードが実質1位のカードといっても過言ではありません。




そんな中、栄えある自引き1位は・・・


































第1位

10TEセレッソ大阪 乾貴士 直筆サインカード
10TEセレッソ大阪 乾貴士 直筆サインカード

10TEセレッソ大阪 家長昭博 直筆サインカード(ゴールド)
10TEセレッソ大阪 家長昭博 直筆サインカード(ゴールド)

1位はやはり、セレッソ大阪から乾選手と家長選手のサインでした~。スマイル
家長選手はゴールドサイン、乾選手は黒サインコンプをグッと引き寄せるカードでした。

この2枚に共通するのは、どちらもパック買い。しかも、残り7~8パック位のところから出現したものです。
正直、普通なら買うのをためらうものですが、こんなカードが眠っていることもあるわけですから、カード開封はやめられませんね。スマイル


というわけで、以上が2010年自引きカードランキングでした。
こうして、振り返ってみると結構良いカードを引いていますね。

どのカードも素晴らしいカードですが、ベスト3のカードは引いた時は手が震えていましたね。スマイル

来年も手が震えるほどのカードを引くことが出来るのでしょうか?
まあ、熱くならないよう、気をつけながら開封したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月31日 19時50分25秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

猛虎の絵札 いくぞう0701さん
ひで坊の徒然日記 ひで坊@ダールダルさん
pixy10のサッカーと… PIXY10'Sさん
Kohi's collection!! コヒ@さん
右へ左へ まーぼー21さん

Calendar

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nak1983

nak1983


© Rakuten Group, Inc.