2178809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nice One!!

Nice One!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

びー。@ Re:久しぶりぃ〜(09/01) おかえりなさいませ? なんか違うな。別荘…
みえこ55@ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) お久しぶりです〜^o^ ブログにコメントを…
rose_chocolat@ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) kaoritalyさん コメントありがとうござい…
kaoritaly@ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) ご無沙汰してます。 ベスト10の映画、…
rose_chocolat@ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) みえこ55さん こちらこそレス遅くなりす…
2010.02.06
XML


テーブルウェア・フェスティバル2010 公式サイトはこちら。


最後は日本の代表的なメーカーから。

ノリタケです。

「100年の花 和花 -WABANA-」 掛け軸まで食器に合わせてますね。

DSC03425
DSC03425 posted by (C)rose_chocolat


「あやみなも 春の流れ」

DSC03428
DSC03428 posted by (C)rose_chocolat


「アルマンド 受け継がれるブルー」 爽やかなブルーですね。

DSC03430
DSC03430 posted by (C)rose_chocolat


インテリア・コレクションでは、チャイニーズ・アンティーク家具の展示もありました。

DSC03436
DSC03436 posted by (C)rose_chocolat


こちらは「シルクロードの夢」。 椅子と陶器も、風格のあるコラボです。

DSC03439
DSC03439 posted by (C)rose_chocolat

DSC03441
DSC03441 posted by (C)rose_chocolat


シャンパンパールズ 「きらめきを永遠に」

DSC03445
DSC03445 posted by (C)rose_chocolat

これ可愛いですよね。 こういう感じ好きだなあ。



「琥珀の時間」

DSC03447
DSC03447 posted by (C)rose_chocolat

「銀の薔薇」

DSC03451
DSC03451 posted by (C)rose_chocolat

プレートの色遣いが、ピンクと白、黒、シルバー。

普段はこういうことしないけど、潜在的にあこがれごころをくすぐりそうな配色です。




そして続いては大倉陶園

「実りの食卓」プレートが1つ1つ、描かれている果物が違いました。 豪華。

DSC03483
DSC03483 posted by (C)rose_chocolat


「花小径」(はなこみち) 野山の花の味わいです。

DSC03490
DSC03490 posted by (C)rose_chocolat


「器ジャポニズム」 大倉陶園×京都嵐山吉兆のコラボ。 

婦人画報に1年間にわたって連載された企画をそのまま展示してあります。

12か月全部ご紹介したいんですが、字数が足りなくなってしまいますので抜粋で。

DSC03467
DSC03467 posted by (C)rose_chocolat

DSC03459
DSC03459 posted by (C)rose_chocolat

DSC03460
DSC03460 posted by (C)rose_chocolat


上から、4月・10月・11月の器でした。

どれも季節を愛するというこころが感じ取れるデザインです。






さてさて4時間近く歩き回って、

もう私たち、足腰が限界だね!ということで(笑)、夜ごはんに行くことにしました。


DSC03572
DSC03572 posted by (C)rose_chocolat


移動の途中、ドーム周辺のイルミが綺麗だったんでパチリ。

昨年行った「菩提樹」が本当にリーズナブルで美味しかったので、

迷わずここをチョイス。


DSC03573
DSC03573 posted by (C)rose_chocolat


↑、メニューなんだけど、このメニューの大きさが1mくらいあるのよ(笑

下に割り箸あるんでわかります?

ここ、ステーキととんかつが美味しいんで、私たちは目いっぱい歩き回ってお腹空かせようね! と。 そうじゃないと美味しくご飯が食べられない!

和牛ハンバーグ定食、ロースかつ定食を1つずつ注文して、2人で分けて食べることにしました。

まずはお飲み物から(笑) 奥に見えるのはお漬物類。 これも充実してます。


DSC03574
DSC03574 posted by (C)rose_chocolat


和牛ハンバーグ定食。 熱々。。 デミソースも美味。


DSC03575
DSC03575 posted by (C)rose_chocolat


ロースかつ定食。 定食類は、ご飯を青じそご飯にすることができます。 

あと、定食にはこれに赤だしが付くんだけど、これがまたとんでもなく旨い赤だし。


DSC03579
DSC03579 posted by (C)rose_chocolat


これにまた、サラダもたっぷりあるんですよね。

お肉を半分も食べないうちに、お野菜だけでもう充実してくる。

お漬物も3種類あって、かぶらと大根の奈良漬みたいなのと、キムチ。

キムチ、これにはやられたー。 うますぎます!

食後のコーヒーも飲みたい気分でしたけど、

もうmaru♪ちゃんも私も全然入らないくらい美味しく頂きました。

少しお店で休んでからじゃないと動けなかった(笑



maru♪ちゃんからはおみやげも頂きました。

DSC03583
DSC03583 posted by (C)rose_chocolat

もうすぐバレンタインということで、DEAN & DELUCAのチョコ!

うれしいな♪

maru♪ちゃん、お疲れさまでした。 &ありがとうございます^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.11 09:08:52
コメント(6) | コメントを書く
[うまいもの・好きなもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:テーブルウェア・フェスティバル2010 Part3(02/06)   esperanza4198 さん
すごい!
一日でこんなにたくさん見れるというところ、一気にUPしちゃうroseさんのバイタリティにも♪
part2も見せていただきました!
石坂浩二さん・・・素敵ですよね~
今度生まれかわって結婚するならこんな人がいいな~と思うほど。。。
知識が豊富な方ですが、芸術のセンスも一流で・・・一生退屈しないですみそう(爆)

アンティークの家具と食器のコラボ、ヤラレタ!って感じです。
古いアジアンテイストのものと洋食器の組み合わせって、ハートを射抜かれたよう♪
目の保養をさせていただきました。

〆の定食が、また、美味しそうでいいですね~
ふと現実に引き戻された感があります。
roseさん、maru♪さん、楽しい時間をありがとうございました!!

(2010.02.11 17:51:22)

Re:テーブルウェア・フェスティバル2010 Part3(02/06)   nepi_nepi さん
こんばんは。
常連の石坂浩二さん、黒柳徹子さん、今年はテイストが違いましたがお二人ともご自分らしさが伝わってきました。
ビーズの田川さんも素敵でした。
大倉は今一番、気になる和食器です。
(2010.02.11 19:02:15)

esperanza4198さん   rose_chocolat さん
こんばんは~

>一日でこんなにたくさん見れるというところ、一気にUPしちゃうroseさんのバイタリティにも♪

チケットは当日限りですので(笑)、全部見ないといけないんですよ~
写真220枚撮ってました(笑
日記もすぐ書かないと、何が何だかわからなくなるんで・・・

>石坂浩二さん・・・素敵ですよね~
>今度生まれかわって結婚するならこんな人がいいな~と思うほど。。。

ああ。 そう、そうなのよー。 すっごく素敵でした。 意外と背が高かったです。
ですけど周囲にガッチリとマネージャーさんらしき人が張り付いてて(涙)、とてもお写真撮れるような雰囲気じゃないのよ。
その包囲網(!)を突破して、一般のおばちゃんが石坂さんに話しかけていたんで(→ ぉいぉい)、maru♪ちゃんと「あれはものすごい突破力ー! あたしたちにはできないわよねえ」と感心してました(爆笑

>知識が豊富な方ですが、芸術のセンスも一流で・・・一生退屈しないですみそう(爆)

今回のコーディネートも、「アンコール王朝を偲ぶ」ということでおどろくほどあっさり、ですけど奥深いものでした。
クイズ番組とかでも博学ですよね。 すてき~

>アンティークの家具と食器のコラボ、ヤラレタ!って感じです。
>古いアジアンテイストのものと洋食器の組み合わせって、ハートを射抜かれたよう♪

そうそう、ここもかなり私たちのツボに来てました。
お花が絡んでいるのは「岡持ち」だそうで、あの中に料理とか食器とか入れて運んだそうです。 重たそう。。。

>〆の定食が、また、美味しそうでいいですね~
-----
ここは昨年Fujikomaruさんに教えていただいたお店ですが、大ファンになってしまいました。
ここは当たりですよ!
(2010.02.12 02:50:37)

nepi_nepiさん   rose_chocolat さん
こんばんは~

>常連の石坂浩二さん、黒柳徹子さん、今年はテイストが違いましたがお二人ともご自分らしさが伝わってきました。
>ビーズの田川さんも素敵でした。

nepi_nepiさんもいらしたのでしょうか??
常連のお2方、今年は趣向を変えて来られましたね。 黒柳さんも、いつもはあまりお召しになられない緑という色。 うわー! と思わず声が上がってましたね。
田川さんは昨年ご本人様がいらしていたのですが、今年は残念ながらお目にかかれず・・・ 来年に期待します^^

>大倉は今一番、気になる和食器です。
-----
大倉も12カ月全部ご紹介したかったんですが、字数の関係で断念です。 これも美しかったです。
(2010.02.12 02:54:13)

菩提樹   maru♪ さん
こんばんわ♪
菩提樹の記事もUPしました。
おいしかったですね~♪
和牛ハンバーグ絶品でした。そして、あの赤出汁!
難点はお腹がいっぱいになり過ぎて、いろいろ食べられないことぐらい(涙)
一品料理もおいしそうなので次回是非!

>esperanza4198 サマ
私にもメッセージ頂いてありがとうございました!
すごく楽しかったです♪ (2010.02.24 01:18:21)

maru♪ちゃん    rose_chocolat さん
こんにちは~

お腹空かせて行ったのに、本当に動けなくなるくらいたくさんいただいてしまいました(笑
今度はちょっと考えて頼みましょう^^
赤だしだけは忘れずに☆
(2010.02.24 07:41:08)


© Rakuten Group, Inc.