2411463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.08
XML
カテゴリ:日記
こんにちは( ^ω^ )
今日は雨
最低気温18℃、最高気温20℃

毎日気温の乱高下

梅雨でも蒸し暑くない日と過ごしやすい


<ラブ&ピース>





ハイブリッドティでも良く咲きます
厚みがあるツヤツヤの照り葉で病気に強いです
覆輪なので日々色合いが変わるので楽しみもあります




気温が低めに咲いて淡い色になってます




その前に暑い日が続いて咲いた時は↓





同じバラとは思えない😅

***

雨で水やりもなく、草取りもお休みです

蒸し暑くないから前々からやろうとしていたことを決断しました

*着物の断捨離*
 
福岡から引きあげて今の家で着付けなどをしようと思っていた矢先に、大地震。
周りも自分もやっと落ち着いたと思ったら
新型コロナかやってきた

職場も変わり、大変過ぎたので契約満了を理由5月末に退社しました。

5月までは仕事とバラとキッチンガーデンのお世話で超忙しかった〜

今は春剪定も終わり、キッチンガーデンはじゃがいも収穫後で一段落。
ミニトマトやナス、ピーマンなどなど順次収穫してます

雨で作業はなく、暑く無い。
今しかやれないとやっと手をつけました

母も多趣味な人だったので着付けにお茶に踊りにと着物を着る機会も多かった。
私も着付け講師も時折りやってて二人分以上の着物があります

アパレルの仕事もしているので
人の価値観も生活スタイルもガラリと変わってきたのを感じます。

フォーマルな服も着物もあまり必要ではなくなった。
格よりその後に普通に着れるものを求める方が増えてる。

アパレルプランドのショップ数も全国減ってきてます。

自分自身もこれから身軽にせねばとずっと思いながら半年前にやりかけたまま。
母も亡くなって9年目、もういいよね

半分まではいかないけれどまずは第一弾をセレクトして、買取の予約を入れました。

少しずつ物を減らすように努力します💦

またバラは減らせないからもう増やさない様に
増やしたいならその分減らすと自分に言い聞かせてます。

以上、本日は雑談でした


今日もご訪問ありがとうございますスマイル手書きハート     
 応援クリック下矢印下矢印下矢印よろしくお願いしますウィンク 

                          薔薇(バラ)ランキング             

こちら下矢印もポチッとお願いします  

     にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ                       にほんブログ村           



   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.09 07:46:05
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

初めての花 New! ブルーミント555さん

楽天での最後のブロ… さくら100119さん


© Rakuten Group, Inc.