1364470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

コメント新着

 cyoko★minto@ Re[1]:偶niスカートコーデ★【+スタバ】(10/16) **mikky**さん いらっしゃ~い(^▽^*)コ…
 cyoko★minto@ Re[1]:20th★w★9/7*W☆BD*【夫婦】(09/07) メイプル0128さん 下書き最大で過去記録日…
 **mikky**@ Re:偶niスカートコーデ★【+スタバ】(10/16) そうなの!確かベリー系だったよね。 美味…
 メイプル0128@ Re:20th★w★9/7*W☆BD*【夫婦】(09/07) ご夫婦揃ってのお誕生日♪ おめでとうござ…

お気に入りブログ

ホームベーカリー半額 New! ranranran0123さん

ゴミ箱から出す New! dokidoki1234さん

ワンモアタイム..♫ New! alisa.さん

「徳山動物園」に障… New! elsa.さん

◇お買い物◇楽内で買… pinokonikoさん

2012.03.23
XML
カテゴリ:お嬢【小学校】
 
top

遊びに来てくれて有難う

見つけにくい順位ですが参加しています^^
 
にほんブログ村 子てブログ 自閉症児育児へ 人気ブログランキングへ

本日日記2本目

同時公開3/29日記【呟き】

この日3学期も終わりで子供達は春休み

4月からは新学年

只どうしてもスッキリしなくて…

ごめんなさい…ちょっと愚痴ります

この日記スル―でも大丈夫です

最新日記一覧

過去日記へのコメント大歓迎

 o0100002011710545792.gif

集金 

学年費+給食費+積立

集金日は毎月決まっていて

前日に子供が集金袋を持ち帰ります

 

我が家のお嬢さん

ADHD傾向ADD

基本物忘れが酷い…

関連日記【2010年2月現状】  以来

集金日は母から声かけ

その場でお金を入れて鞄の中へを

この2年徹底で勿論家庭訪問の時に

障害+過去の現状説明もしています

2月の集金日

節分の日に8,000円集金袋で

いつものように持たせ最後の3月の集金日

何故かいつもの専用袋ではなく、

 簡易封筒に手書きで書かれた

集金のお願い

(???)

疑問に思いつつとりあえず払う

でその集金後1週間たって

また簡易封筒に先生の手書きで
 
2月分集金8000円の文字
 
(??即電話で確認)
 
母「2月集金ちゃんと8000円集金袋に
入れて持たしてるんですけど」
 
先生「それが2月分の集金は、まだ貰ってないです」
(どういう事??今度は電話中にお嬢に確認) 
 
お嬢「う~んとね節分の日でしょ?
う~~~んと確か袋は出したよ…」 
(でも既に記憶あやふや)
 
考えられる理由
 
1 払ってるのに処理がされてない
2 お嬢が払わず勝手に使った
3 クラスの誰かが盗った
 
 
1番
 以前にも払ってるのに受領印ハンコが
押されてなかったり
PTA会費と間違われて翌月部分に
受領印押されてたりが有ったので
 
2番 
これは無いと思う。お友達と遊びに行くときも
鞄も何も持たないのに
そんな金使いが荒いならすぐ分かるって
 
3番
一番可能性高い
「何回かクラスで物が無くなる事が度々…」
 
集金日過ぎてる時点で子供に出したか聞かないの?
 
「子供にお金の事聞くのは繊細な子もいるので」
 
普通早めに問い合わせるんじゃないの?ダッシュ
 
「普通に払わない方もいらっしゃるので」
(そういう保護者と一緒にするな~~パンチ)
 
何で3月集金袋の時もだんまりなの??ダッシュ
 
「ちょっと忙しかったので」
 
簡易袋へ変更説明もないっておかしくない??ダッシュ
 
「簡易袋を使う事は良くあるので」
 
この事に関してはまだ細かくあるけど省略します
 
 
 でもね結局平行線…事が遅すぎて
 
時間も経ち過ぎて時間もなくて
 
今更どうも解決しない…夫婦納得出来ないまま
 
8000円再び支払いました
 
「今度はおかしいなと思ったら
すぐに確認対応していきますので」 
 
と言ったお嬢の担任は
 
人事異動で4月からは別小学校ですバイバイ
 
 
旦那「集金袋と言えば(息子の時の)
NO先生も結構対応酷かったな…」
 
(小6だった息子が大被害者…)
 
下矢印下矢印下矢印下矢印
 
関連日記【2009.12.10】

当時の愚痴なので聞きたくない人はスルーしてね

NO先生も今は別の小学校です。

bottom






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.03 15:13:41
コメント(10) | コメントを書く


カテゴリ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.