8915920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/05/05
XML
カテゴリ:いろいろ雑感!
   5月に入って良い晴れお天気 (暑いくらい?) が、続いていますが、

  皆さんは、いかがお過ごしですか? 我家ではどこにも行かず家で、のんびりしていました。

    シバザクラ   

   昨日だけは、ホームセンターで、花の苗を買い、昼食を済ませ、スーパーで食品類を

  買いました。 そして一度家に食品類を降ろしてから、末娘の所へ行って、花 の植え替え!

  昨日、末娘たちは緑地公園に行ったとか? 余った花は我家へ! もっと買えば良かった!

    シバザクラ (芝桜)

   「花の一覧表」 の作成、前期分字数・・・11773文字  後期分字数・・・11560文字で登録

  でも、ホンとの文字数はどうなんだろう? UPするのに文字を削って削って涙ぽろりUPアップ!
  
  1日に2種類の花を載せると一覧表の10000文字はすぐ! 文字制限 まで削るのも苦しい!
  
    シバザクラ・E

   今日は、「だい」のひとりごと の印刷。  ファイル17冊目 (クリックしてネ) 突入!! ウィンク 

  インク代も、印刷時間もバカにならないのに・・・ほえー  

  友人から電話2年ほど会っていなかった… 懐かしい! 昔々、青春時代一緒に活動した仲間

  「小阪青年与和の会」 ブログを始める前 「ホームページ」 も持っていたけど、どうしたのか? 

  更新できなくなったので止めてしまった! 懐かしいネ。 また他の仲間も誘って会いたいネ♪
  
  シバザクラ・F シバザクラ・白

    TVを見ていたら、トラックダンプ の違いは何だ! なんて・・・?

   もう一問・・・オウムインコ の違いは何だ!  うっしっし   は下に!

    ===  ===  ===  シバザクラ (芝桜)  ===  ===  ===  

    シバザクラ・A
    シバザクラ (芝桜) ハナシノブ科 フロックス属
    [別  名]・・・・・・ハナツメクサ (花詰草・花爪草)、モスフロックス。
    [花言葉]・・・・・・燃える恋、私を拒否しないで、合意、一致。
    [名前の由来]・・・4~5月頃に桜に似た形の淡桃、赤、薄紫、白色の花を咲かせます。
              葉形やその匍匐性などから芝桜と名付けられました。

  シバザクラ・C シバザクラ・D
    
    07'06.17(日)・・・・・シバザクラ (芝桜)、アジュガ

    06'10.23(月)・・・・・シバザクラ (芝桜)、ブッドレア 

    芝桜(多摩の流れ)

    アメリカ西部原産の匍匐性宿根草   別名:モスフロックス とも呼ばれます。
   4~5月にかけて紫の花を咲かせる芝桜。 グランドカバーとして人気ですが、これは
   珍しいピンクの花びらに白い筋が入る星のよな花です。
    暑さ寒さにたいへん強く、乾燥にも強いので、石垣の間に植えたり、斜面の土留め
   としても最適です。

  芝桜・たまの流れ・花名札 芝桜・たまの流れ

    大きさや運ぶ物に関係なく 荷台が傾斜するのが、ダンプ なんですって! スマイル 

      トサカがあるのはオウム で、ないのがインコです。 詳しくは・・・こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/05/05 09:58:42 PM
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.