1024774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    日々是好日…かな?

日々是好日…かな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

御挨拶

(57)

スゥお嬢さんのコト

(173)

お芝居のコト

(236)

旅行のコト

(25)

Dollとか、figureとか

(237)

音楽とか、映画とか、TVとか

(145)

本とか、絵とか、いろいろ

(95)

 *柴田よしきさん

(3)

【 BL 】 作品いろいろ

(78)

 *異世界とか、人外とか、けも耳とか

(55)

 *英田サキさん

(18)

 *朝霞月子さん

(4)

 *一穂ミチさん

(14)

 *榎田尤利さん

(13)

 *小川いらさん

(3)

 *神楽日夏さん

(4)

 *華藤えれなさん

(18)

 *玄上八絹さん

(10)

 *崎谷はるひさん

(14)

 *鷺沼やすなさん

(2)

 *佐倉朱里さん

(3)

 *椎崎夕さん

(6)

 *芹生はるかさん

(2)

 *高岡ミズミさん

(7)

 *高遠琉加さん

(7)

 *橘紅緒さん

(7)

 *月宮零時さん

(6)

 *鳩村衣杏さん

(8)

 *水壬楓子さん

(4)

 *夕映月子さん

(6)

 *六青みつみさん

(4)

 *イベントとか、雑談とか

(722)

【 BLCD 】 作品いろいろ

(22)

 *阿部監督演出作品

(77)

 *サイバーフェイズ制作

(31)

 *フィフスアベニュー制作

(41)

 *インター、ムービック制作

(28)

 *マリン、新書館、他制作

(75)

 *Cyber Boys City

(63)

 *新作とか、雑談とか

(289)

コミックスのコト

(492)

アニメのコト

(248)

 *Tiger&Bunny

(191)

俄かゲーマー

(68)

 *『MESSIAH』

(6)

 *『Lamento』

(11)

 *『Scared Rider Xechs』

(50)

*『どうぶつの森』

(155)

 *『トモダチコレクション 新生活』

(48)

大福豆さんのコト

(36)

いろんなコト…

(449)
2008.01.08
XML
カテゴリ: *Cyber Boys City
吉野裕行さんの2回目。
そして、記念すべき第50回です。
で、そういう節目にはやっぱり帝王:森川智之さんが相応しいようで、ちゃんと御出座の機会がやってくるわけですねぇ。
今回も、年末年始スペシャル(つーか‘お食事券争奪スペシャル’)という事で、3部構成です…食事

吉野さんの、新年のご挨拶「あけおめ! ことよろ!」で、番組はスタートです。
前回に引き続き、今月発売の『コルセーア5~記憶の鼓動~』特集。
アヤースの帝王サマが、カナーレの鈴木千尋さんを伴って、些かテンション高く…何故かCBCでの帝王サマは、常にハイ・テンション…御出座しになられました。
ちーちゃんのご挨拶は、「あけまして すぺしゃる!」
そして、帝王サマは、「あけすぺ!」…晴れ

帝王サマ、CBCが「目出度くも50回め!」と。
50回目に相応しくスタジオも広め(いつもの倍らしい)だと、何やらぶっちゃけトークです。
吉野さんも、「2008年は、広めのスタジオで出来るかも…」と、仰います。
ラジオ番組と言えど、やっぱ広い方が良いんだ…音符

ちーちゃん、『コルセーア』について、ちゃっちゃとご説明。
それを聞いて帝王サマ、「ちーちゃんスゴイねー よく知ってるねー」
続いて帝王サマが、少々ヨロヨロとキャラクターのご説明…アヤースを称して、「ムキ ニョキ サラ」って…何だかなぁ…「筋肉質 長身 長髪」の意味だそうですよ。
『コルセーア』は、登場人物が多く、国の名前も多く出てくるので、「作品概要という資料がありがたい」と、またもや帝王サマ、ぶっちゃけです…かに座

『コルセーア5~記憶の鼓動~』は、シリ-ズ史上初の、コメディ色の強い内容になっていると、吉野さん。
そして、「挿絵で見れないのが、残念!」と仰るのは…例の、ジル姐さん大炸裂シーンですね! まぁ、その相手は、ビジュアル的に見れなくて正解のような気もしますが…
ジル姐さんの艶姿は、口絵カラーで堪能できるし。
早く聴きたいな♪ とっても愉しみ…りぼん

帝王サマ、第1回目の収録を思い返して、海賊の戦闘シーン等があって、こんなに男くさい収録現場は初めてだったそうです。
ちーちゃんも、「ガヤ録りが、すごかった!」と。
波の音や戦闘の音などが重ねられて、なかなか迫力ありましたからね。音楽も、良かったし。とても聴き応えのあるドラマCDになっていました。
今回は、2枚組なのに1日で収録したそうです…うわ~大変だ…マイク

ジルのセリフ量が多くて、その分アヤースは楽になるそうですよ。
まぁ、アヤースは説明セリフとか無いですからね。元々、饒舌なキャラじゃないし。
その点、カナーレは一人で葛藤しているので、セリフ量が多いと。
カナーレが一人悶々と悩んでると、アヤース的には「イラつく…」と、帝王サマ。
そして今回、その挙句に、カナーレが海に「トッポン…」って…衝撃的シーンのはずが、何とも軽~い…うはは! 帝王サマ、絶好調!
キケンを感じられたか、「このままでは、軽~いカンジに物語をバラされてしまいそうなので…」と、吉野さんストップ…!

で、‘お食事券争奪スペシャル’ですが…55分近くも、何やら盛り上がってました。
もう、皆さん、結構お稼ぎなのに…やっぱ、それは別?
「豪華賞品を奪りにいく!」宣言の帝王サマですが…遊佐サンにしてやられまくり!
そして帝王サマ曰く、「オレは、遊佐に裸にされてます」
そして、「彼は、ボクに惚れてますね♪」…そーなんだぁ…どきどきハート

一人クイズの答えを知っている吉野さんの、密かなほくそ笑みが良いカンジだったり、帝王サマが車の免許をお持ちでないという意外な事実が判明したり、とにかく賑やかな番組でした。
さて、次回は1月24日。ゲストは何方でしょうか…?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 22:30:21
[ *Cyber Boys City] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.