1024764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    日々是好日…かな?

日々是好日…かな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

御挨拶

(57)

スゥお嬢さんのコト

(173)

お芝居のコト

(236)

旅行のコト

(25)

Dollとか、figureとか

(237)

音楽とか、映画とか、TVとか

(145)

本とか、絵とか、いろいろ

(95)

 *柴田よしきさん

(3)

【 BL 】 作品いろいろ

(78)

 *異世界とか、人外とか、けも耳とか

(55)

 *英田サキさん

(18)

 *朝霞月子さん

(4)

 *一穂ミチさん

(14)

 *榎田尤利さん

(13)

 *小川いらさん

(3)

 *神楽日夏さん

(4)

 *華藤えれなさん

(18)

 *玄上八絹さん

(10)

 *崎谷はるひさん

(14)

 *鷺沼やすなさん

(2)

 *佐倉朱里さん

(3)

 *椎崎夕さん

(6)

 *芹生はるかさん

(2)

 *高岡ミズミさん

(7)

 *高遠琉加さん

(7)

 *橘紅緒さん

(7)

 *月宮零時さん

(6)

 *鳩村衣杏さん

(8)

 *水壬楓子さん

(4)

 *夕映月子さん

(6)

 *六青みつみさん

(4)

 *イベントとか、雑談とか

(722)

【 BLCD 】 作品いろいろ

(22)

 *阿部監督演出作品

(77)

 *サイバーフェイズ制作

(31)

 *フィフスアベニュー制作

(41)

 *インター、ムービック制作

(28)

 *マリン、新書館、他制作

(75)

 *Cyber Boys City

(63)

 *新作とか、雑談とか

(289)

コミックスのコト

(492)

アニメのコト

(248)

 *Tiger&Bunny

(191)

俄かゲーマー

(68)

 *『MESSIAH』

(6)

 *『Lamento』

(11)

 *『Scared Rider Xechs』

(50)

*『どうぶつの森』

(155)

 *『トモダチコレクション 新生活』

(48)

大福豆さんのコト

(36)

いろんなコト…

(449)
2009.05.02
XML
カテゴリ: *Cyber Boys City
祝! 従来のCBC復活!!!
この数ヶ月間、サイバーさん的に、どんだけイベントに全力投入してたかって事だとは思うけど…
でも、やっぱ、こういう番組が嬉しいよ!って実感しちゃった今回のお当番は、2度目のご就任の羽多野渉さん。
で、羽多野サンのご登場だから、きっと流れるだろうなぁと思ってた、例のトンチキな歌…羽多野サン曰く「CBCテーマソング」…が、オープニングを飾りました。
「また、この歌流れたーっ!」
サイバーさん…グッド

世間的にはGW。会社によっては、16連休なんて所もあるわけで…
「16連休終った後、僕に仕事はありますか?」
って、これ冗談でなく、結構リアルでシビアな職場もあったりして…厳しいご時勢です。
ましてや、一般的な職種とは異なるお立場だから、
「かえって、休んでると不安になる…」
と、こちらもまた、リアルなお話。
羽多野サンなら、大丈夫だから~スピーカ

今回のゲストは、三宅健太さん。
約1年振りのご登場で、前回は中村悠一のお当番で、近藤隆くんとWゲストでしたっけ。
「ぐだぐだ喋っただけ…」
って、実際、そーだったけどさ…まぁ、健太だから、それが仕様…くま

お久し振りの‘バックシテージ・ショウ’は、『ドロップアウト-甘い爪痕』から。
平川大輔さん扮する無免許医師と三宅健太扮する香港マフィアの、アウトローラブだそうで…平川くんのキャラ、「白衣の堕天使」って…うはっ♪
健太はのキャラは、野獣だそうで…「似合うキャラですね~」と、羽多野サン。
粗筋だけだと、結構ハードな感じがするのだけど、
「素直になれない二人の、純愛」
だそうで、「ツンデレ同士」だと健太。
健太的にも、あまり強面な重低音ではなく、演り過ぎてない芝居を心掛けたとか。
あ、聴いてみたいな…音符

共演は他に、健太の弟役で梶裕貴くん。
いつもは可愛い系の少年キャラが多い梶くんですけど、今回はちょっとクールでキレ者な大人風味だそうで、こういうカンジは初めてだったと健太。
「こうやって、引き出しって増えてくんだな、役者って」
あら、お父さん目線?
また、鈴木達央くんの、飄々としたちょっとやる気ない感じのフラットなお芝居も新鮮だったそうで、
「二人の若人の、新たな一面がみられると!」
って、羽多野サンも興味津々なご様子。
そして、もう御一方、成田剣さんも共演で…
「企んでますよ~」
と、健太。キャラ的なものばかりでなく、ナリケンさんのお芝居に対する部分にも、そんなニュアンスがあるようで、何か、解るような気がします。
実際、ナリケンさんのお芝居はいろいろな意味で面白いもの…ひらめき

共演者の、いつもとはちょっと違う新たな一面に接して、健太的にも刺激があったのか、
「最近、初めての役柄は?」
と、羽多野サンにも質問。
で、やっぱり羽多野サンから挙がったのは、『メンズ校』の乙女系男子の花ちゃん。
実際、あのキャラは楽しいもの♪ 羽多野サン的にも、何か吹っ切れるものがあったかな?
「そういう素養あるな~」って、健太言ってるけど…キミも、多いでしょ、その方面。
まぁ、乙女っつーか、たとえばボビーさんは母風味も漂ってたけど…
あの菅野よう子さんを大爆笑させまくったってのも、勲章っつーか、武勇伝っつーか…王冠

「諦める事も勇気です! 朝までかたり~な」って…まぁ、そんな時もあるわね(笑)。
健太は、コーナー名を「朝までかったりーな」だと思ったそうだけど…(汗)
『ドロップアウト』に因んで、脱落や挫折した経験をカミングアウトしよう…って事で、健太は、役者になる前の製パン業に就職してた件を。
羽多野サン的には、『魔女の宅急便』のパン屋の無口な旦那さんがイメージだそうで、でも、実際は「そんないいもんじゃなかった…」と、健太。
とにかく朝が早くて、午前5時半出社だったそうで…そりゃ、大変だわ!
で、眠気に勝てず、ドロップアウト…食パン

羽多野サンは、子供の頃の柔道の件を。
お父様の勧めで始めたものの、女の子にすらポンポン投げられたとか…で、投げられてる内に、「この人のコト、好きになってた…」って!?
すかさず健太、「ドMか?」とツッコミ…
「その時、僕のMは開花しちゃったんじゃないか…」
って、羽多野サン、そんな告白しちゃって良いんですか~!?
柔道経験者で黒帯の健太ってば、「今からやれば良いじゃん?」と、CBCの企画提案してます。
「次のパーソナリティまでに、果たして羽多野は黒帯をとれるのだろうか!?」
「高校生とかに、ぼんぼん投げられて落ち込むんだ…どうせ…」
羽多野サン、既に負け宣言?
「大丈夫! ドM属性ついてるから、投げられても快感に変っていくはずだよ!」
健太ってば、そんなコト言って…と、思ったら、当のご本人が…
「受身には定評のある羽多野です!」……きらきらベルきらきら

あ~ やっぱ、こういう番組が楽しいなぁ~!
乙女系な話題から、羽多野サンと健太のカマチックな掛け合いも聴けちゃったし。
「二人の乙女系が、夢の共演果たしちゃった♪」
って、ホント、嬉し~!
『ドロップアウト-甘い爪痕-』の、CBC内特別バージョンCMもとっても良くて、本当に健太も梶くんも達央くんも、ちょっと違うテイスト♪
こういうのが聴ける事こそ、販促じゃないのかなぁ~ 少なくとも、アタシはぽちった!
そして、最後は前回の日野聡さんのナイス置き土産で、羽多野サン自作自演の脱力系‘エンディング・ソング’が聴けて、サイバーさん的にも美味しいバンクが出来ました…マイク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.02 13:08:27
[ *Cyber Boys City] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.