1024792 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    日々是好日…かな?

日々是好日…かな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

御挨拶

(57)

スゥお嬢さんのコト

(173)

お芝居のコト

(236)

旅行のコト

(25)

Dollとか、figureとか

(237)

音楽とか、映画とか、TVとか

(145)

本とか、絵とか、いろいろ

(95)

 *柴田よしきさん

(3)

【 BL 】 作品いろいろ

(78)

 *異世界とか、人外とか、けも耳とか

(55)

 *英田サキさん

(18)

 *朝霞月子さん

(4)

 *一穂ミチさん

(14)

 *榎田尤利さん

(13)

 *小川いらさん

(3)

 *神楽日夏さん

(4)

 *華藤えれなさん

(18)

 *玄上八絹さん

(10)

 *崎谷はるひさん

(14)

 *鷺沼やすなさん

(2)

 *佐倉朱里さん

(3)

 *椎崎夕さん

(6)

 *芹生はるかさん

(2)

 *高岡ミズミさん

(7)

 *高遠琉加さん

(7)

 *橘紅緒さん

(7)

 *月宮零時さん

(6)

 *鳩村衣杏さん

(8)

 *水壬楓子さん

(4)

 *夕映月子さん

(6)

 *六青みつみさん

(4)

 *イベントとか、雑談とか

(722)

【 BLCD 】 作品いろいろ

(22)

 *阿部監督演出作品

(77)

 *サイバーフェイズ制作

(31)

 *フィフスアベニュー制作

(41)

 *インター、ムービック制作

(28)

 *マリン、新書館、他制作

(75)

 *Cyber Boys City

(63)

 *新作とか、雑談とか

(289)

コミックスのコト

(492)

アニメのコト

(248)

 *Tiger&Bunny

(191)

俄かゲーマー

(68)

 *『MESSIAH』

(6)

 *『Lamento』

(11)

 *『Scared Rider Xechs』

(50)

*『どうぶつの森』

(155)

 *『トモダチコレクション 新生活』

(48)

大福豆さんのコト

(36)

いろんなコト…

(449)
2010.05.22
XML
カテゴリ: *椎崎夕さん
椎崎さん.jpg

信じていた者たちの裏切りにあい、世間から身を隠すように過ごしていた青年と、
他者の存在を己から遮断する事に躊躇のなかった青年の、出逢いと再会の物語。
そして、弟の存在を自らの枷にしてしまっていた青年が、自分自身を取り戻すスピンオフ。

内省的な主人公が、一人ぐるぐるして、彼の周囲も読み手も焦れ焦れするというのは、
椎崎作品のファンにとってある種魅力で、この二作品も正にそれ。

ただ、前作の主人公は、他者に裏切られ傷心の引き篭もりをしてはいるが、
それは一時的な避難であって、案外その内面には毅然としたものと強かなものがある。
だから、主人公を何かと構い、外へ連れ出そうとする青年の方が、むしろ翻弄され、
その後の自分自身に影響と変化をもたらしている。

スピンオフの主人公は、弟を失った事が演技をする事のきっかけになったが、
それは天与の才の発芽となり、やがて、本来の自分と弟の存在に破綻が生じてくる。
彼自身の才能が、弟の身代わりではなく、彼本来である事を望んだに違いない。
つまり、それまで押さえ込まれていた自我の限界であり、開放が必要だった。

恋は、主人公たちの本当の自分自身を目覚めさせる、きっかけの役割。
だから、主人公の相手となる男たちが揃って世話焼きなのが、ちょっとした諧謔を含む。

ところで、劇団主催の、たぶん女傑なんだろうが、あんな愚物を内外に抱えてたあたり、
さて、どうなんだろうか?
あえて毒も飼っている事の効果…とでもいう深謀遠慮があったのかもしれないが、
それを想像するほどのものは用意されていない。
むしろ、そこにも周囲の男たちの世話焼きあってこそ…な想像ばかり出来て、
そうなると、この二作の本音は、やっぱり惚れたもん負けかもしれない。

 『壁際のキス』 2010年2月 SHY NOVELS
 『臆病なキス』 2010年4月 SHY NOVELS
   椎崎 夕 * 高星 麻子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.23 09:47:25
[ *椎崎夕さん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.