461851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ペッチャンママの不器用ですけど日記

ペッチャンママの不器用ですけど日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.13
XML
カテゴリ:大学1年長女 教育
こんにちはスマイル

現在、慶應大学1年の長女は「学問のすゝめ奨学金」という給付型の奨学金を頂いています。
そして、大学4年間継続して奨学金を受給する為には毎年の継続手続きが必要です。

2020年度に受給していた学生は2021年1月の決められた期間内に書類を用意して提出する様に連絡が届きました。

今まで奨学金申請書類は全てレターパックライトを使用して大学に郵送していたのですが、今回は申請書類を1つのPDFファイルに変換したうえで継続申請フォームからアップロードして提出する事が可能だったのでチャレンジしてみました。

長女も私もPDFファイルの作り方に関しては詳しくないので自信がなかったのですが、やってみると意外と簡単に出来ました。

我が家のキャノン製のプリンターにはスキャン機能があるのは知っていましたが、今まで余り利用する機会がありませんでした。使用説明書を読んでみるとスキャンしたデータでPDFファイルを作成する事が可能なようです。
素晴らしい!!


プリンターを購入しパソコンと接続する際にインストールしてあった「Canon IJ Scan Utility」というプログラムを開いてプリンターから書類をスキャンしたり、パソコンやUSBに保存してあったファイルを選択して1つのPDFデータにまとめる事も出来ます。

トライしてみましたが初心者でも余り悩む事なくファイルが出来上がりました。保護者の所得証明書などはわざわざ郵送する事なくメールで長女に送れて本当に便利です。
郵送料がかからないのもケチな私にとっては嬉しい!


奨学金の継続申請は済みましたが、2021年度も継続されるかの審査結果は5月上旬に本人宛に郵送される予定だそうです。



Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS5330 ピンク 2019年モデル







高校生ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村​​​​

ペッチャンママの不器用ですけど日記 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.04 07:59:58
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大学1年長女 慶應義塾大学「学問のすゝめ奨学金」の継続手続き(01/13)   niko25 さん
突然のコメントで失礼いたします。私、来年慶応を受験する子供の母親です。大学について調べているうちにこちらのブログに辿り着きました。いくつかお尋ねしたいことがありますが、
お受けいただけますでしょうか。
(このようにコメントを記すのは初めてでシステムを理解しておらず不安ですが。)よろしくお願いいたします。 (2021.11.11 20:37:41)

Re[1]:大学1年長女 慶應義塾大学「学問のすゝめ奨学金」の継続手続き(01/13)   ペッチャンママ さん
niko25さんへ

初めまして。
コメント頂き有難うございます。
質問にお答えする事は可能ですのでお気軽にどうぞ。
お役に立てれば嬉しく思います。

ご質問は再度こちらのコメント欄にお寄せください。
よろしくお願いします。 (2021.11.12 08:39:17)

Re[2]:大学1年長女 慶應義塾大学「学問のすゝめ奨学金」の継続手続き(01/13)   niko25 さん
ペッチャンママさんへ
 快くお引き受け頂きありがとうございます。
○学問のすすめ奨学金について の質問となります。
1. 志望理由書の書き方ですが、「希望する理由」は第一志望学部を前提に書かれたのでしょうか。また字数の目安などありますか。
2. 次年度継続申請手続きにおいて、子供自身が必要な審査報告書は成績以外、何かありますか。例、作文など。
3. 義務としての交流会参加はどのようなものでしょうか。
4. 倍率
以上多数ですが、お答え頂ける範囲でよろしいですのでよろしくお願いいたします。 (2021.11.14 10:48:01)

Re[3]:大学1年長女 慶應義塾大学「学問のすゝめ奨学金」の継続手続き(01/13)   ペッチャンママ さん
niko25さんへ

質問にお答えする形式でブログを本日更新しましたので、そちらをご覧いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
(2021.11.16 08:55:13)

Re[4]:大学1年長女 慶應義塾大学「学問のすゝめ奨学金」の継続手続き(01/13)   niko25 さん
ペッチャンママさんへ

お忙しいの中、的確で丁寧なご対応頂きありがとうございました。
よりイメージが湧き、不安なく申請できそうです。
ありがとうございました。 (2021.11.17 17:04:19)

PR

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

プロフィール

ペッチャン大好きママ

ペッチャン大好きママ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.