【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

団塊人

ニューストピックス

コメント新着

kawasanma@ Re:ネット購入トラブル!(02/22) お久しぶりです。お元気ですか! 当方もA…
kawasanma@ Re:ネット購入トラブル!(02/22) >一旦、返金になりました 私の場合はAmaz…
☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:ネット購入トラブル!(02/22) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ ご無沙汰しておりまし…
kawasanma@ Re:ペットロス?(01/30) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ ありがとうございま…
☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:ペットロス?(01/30) こんにちわ。 ご無沙汰しておりました。 …
2010年11月23日
XML
カテゴリ:家族

孫娘たちにも大変好かれていたレナ15歳が永眠しましたが、2歳半のミニチュアダックスフンドのさくら、同じ2歳半の孫娘早希ちゃんが来たときは、シッポをちぎれるくらいに振って、大喜びします。

早希ちゃんの家にはアメリカンショートヘヤ-のネネちゃんが居るのですが、ネコちゃんはワンちゃんとは接し方が違うようで、体をいっぱい使って表現するさくらが大好きなようです。

さくらは私や奥様の顔をなめることはしませんが、孫たち一家は訪問時に顔をなめられてしまいます。早希ちゃんも困ったようなな顔をするもののうれしさが勝って顔がほころびぱなっしです。

つい最近までは何をされても怒らないさくらの黒い目に早希ちゃんは興味があるのか、目を触ろうとしていましたが、「目はダメだよ」と言って聞かせたせいか、今回は触りたくても自分で気持ちを抑えているようした。

抱っこしたり、頬ずりしたり、いっぱい遊んで帰るときは小さい手をいっぱい振ってさくらとバイバイをしていました。もちろん「爺ちゃん大好き!」といわれる私にもね!。

昨日はさくらの本当の飼い主である小学校1年生の藍叶が我が家に久しぶりにやってきました。車が停まる音とサイドブレーキを引く音が聞こえると、尋常ではない喜びの吠え方をして、玄関ドアが開くと飛ぶように走って行きました。

藍叶の前に住んでいたおうちはペット可だったのですが、今年引越ししたハイツは同じ大家さんなのですが、ペットはダメと言われて、さくらを我が家に置いていっているのです。

さくらは、知っているすべての歓迎と喜びの行動をしていました。落ち着くのに相当時間がかかり、抱っこしてもらったり膝の上で撫ぜてもらって落ち着きました。

今朝起きてみると、藍叶は朝早くから起き、奥様に頼んで録画してもらっていた番組をさくらを抱っこして見ていました。

山口に居る孫娘も、電話で話をしていると、冬休みに我が家に帰省して、さくらと会うのを楽しみにしているようです。さくらと孫娘たち。まわりの家族もさくらに癒されています。

<寝起きのさくら>

100128さくら寝ぼけ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月23日 09時04分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kawasanma

kawasanma

フリーページ

お気に入りブログ

モアモア さいさい1652さん
私のこだわり一品サ… zimu3492さん
おうち。。。 ☆赤う頭さ巾ぎ☆さん
茅ヶ崎コーストクリ… あられ3312さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.