313135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もりのゆき

もりのゆき

Freepage List

2009.07.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日の、へこんでどろどろしていた日記にコメントいただいた皆様、ありがとうございました。あれから、直接対話もでき、自分的にはもやもやが解消されました。

ちょっと気分転換に出かけて、本を購入。ただし、禁読書。試験勉強しなければ!

買ったのはこの4冊と絵本1冊 すべて105円です。うれしい。読むのを楽しみにがんばります。

「心から「人に好かれる人」の共通点」 斎藤茂太


「黒いモスクワ ST警視庁科学特捜班」今野敏


「ST警視庁科学特捜班 毒物殺人」今野敏


「李歐」高村薫




「きつねのおきゃくさま」


二俣英五郎さんの絵が好き。背景に季節を感じ、ギボウシの花が咲いていたり、スミレが咲いていたり、カブトムシ、カミキリムシ、カタツムリがいたり、ページの隅々まで心配りされている絵。物語は、切ないお話なのですが・・・。

そして、このお話どこかで聞いたかと思ったら、小2の子どもの教科書に載っていました。音読の宿題でやっていたかも・・・(全然勉強をみてあげてないことがまるわかり・・・です)
教科書の絵は、本の開き方が左右逆なので、左右逆に挿絵も書き直されています。きつねがなくなるシーンは書かれていませんでした。小2の長男は、「きつねはおおかみにたべられた」と間違って覚えていました・・・。(読解力0です)
あの絵を載せなかったのは、何かの配慮なのかなぁ・・。一番いい絵だと思うのだけど。

ちなみに、第1回にっぽん絵本賞を受賞した「とりかえっこ」こちらも我が家の本棚にあり、今でも時々こどもたちは読み返しています。表紙のデザインも煮ていますね。画像は、英語版でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.19 22:56:41
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:4冊購入+1(07/18)   pomodori_rossi さん
こんばんは。

今野敏さんの『隠蔽捜査3』がやっと手元に回ってきました。そろそろ新しいシリーズを開拓しなくてはいけないので、お奨めがあったら紹介下さい。
職場のどろどろの件、建設的に物事が進んで何よりですね。

by pomo (^_^)/~   (2009.07.19 23:48:02)

Re:4冊購入+1(07/18)   ぷるんつ さん
こんばんは。
試験前になると何故か勉強そっちのけで無性に読書など(勉強以外のこと)をしたくなりますよね。学生時代を思い出しました!

「李歐」は昔読みました。確か単行本と文庫で内容が大きく変わっていたような気がします。タイトルすら違っていたような…。
それにしても李歐のかっこよさに読書が大いにはかどったことを覚えています。

試験勉強がんばってくださいね。感想楽しみにしてますね! (2009.07.19 23:53:42)

Re[1]:4冊購入+1(07/18)   読書人・ゆき さん
pomodori_rossiさん
>こんばんは。

>今野敏さんの『隠蔽捜査3』がやっと手元に回ってきました。そろそろ新しいシリーズを開拓しなくてはいけないので、お奨めがあったら紹介下さい。
>職場のどろどろの件、建設的に物事が進んで何よりですね。

>by pomo (^_^)/~  
-----
長く付き合っていかねばならない人なので、建設的に話が出来てよかったです。相手はどう思ってるのかおいといて・・・

わたしは、今野敏さんのSTシリーズに着手予定・・。
大沢在昌さんの佐久間公シリーズも最近読んでます。大沢さんの新宿鮫シリーズは、長そうで・・・
あとはシリーズですきなのは、バンドワゴンですかね。

pomoさんのオススメのシリーズは何ですか? (2009.07.20 10:13:41)

Re[1]:4冊購入+1(07/18)   読書人・ゆき さん
ぷるんつさん
>こんばんは。
>試験前になると何故か勉強そっちのけで無性に読書など(勉強以外のこと)をしたくなりますよね。学生時代を思い出しました!

>「李歐」は昔読みました。確か単行本と文庫で内容が大きく変わっていたような気がします。タイトルすら違っていたような…。
>それにしても李歐のかっこよさに読書が大いにはかどったことを覚えています。

>試験勉強がんばってくださいね。感想楽しみにしてますね!
-----
そうなんです。勉強しなければいけないのに・・・昨日も月末80人規模で行くキャンプの食材集計で深夜まで・・・。ああ、現実逃避。

今日こそはがんばります。

李歐は、文庫版です。
どんなに違うのかまた読み比べてみたいです。
ああ、楽しみ。 (2009.07.20 10:16:30)

Re:4冊購入+1(07/18)   たこたこ☆ さん
暑い中試験勉強大変だと思いますが、あまり無理しないでくださいね。

結膜下出血治りました。
ご心配おかけしました。
ありがとうございます。 (2009.07.20 17:16:54)

Re[1]:4冊購入+1(07/18)   読書人・ゆき さん
たこたこ☆さん
>暑い中試験勉強大変だと思いますが、あまり無理しないでくださいね。

>結膜下出血治りました。
>ご心配おかけしました。
>ありがとうございます。
-----
こんばんは。メッセージありがとうございます。
勉強しながらも、ネットをうろちょろ。かなり、追い込まれています・・・。一発合格は難しいなぁ

結膜下出血治ってよかったですね。
ほんと、びっくりですよね。 (2009.07.21 00:42:48)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

カトレヤ パープラ… New! amigo0025さん

免疫ケア◆モラタメ hamutanさん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

mono*como~好きなコ… como*さん
私の玉手箱 クボポンさん
Books&Book… 満月-yaさん
Library☆ BIBUさん
うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
積んどく? 読んど… shiba_motoさん
きたあかり カフェ きたあかりさん

Comments

読書人・ゆき@ Re:お元気ですか?(01/03) りぶらりさん ああ、また時間が空いてし…
りぶらり@ お元気ですか? ご無沙汰しています。 読書の感想、日常…
Twist@ チョ・チャンイン 趙昌仁の新作が出ていたのですね。「カシ…
もりのゆき@ Re[1]:「きのこの下には死体が眠る!?」吹春俊光(08/30) alisa1966さん お久しぶりです。ごめんな…
alisa1966@ Re:「きのこの下には死体が眠る!?」吹春俊光(08/30) ゆきさん お久しぶりです。 試験頑張って…

© Rakuten Group, Inc.