139419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

明日何食べて生きていこうかな (´ω`)

明日何食べて生きていこうかな (´ω`)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

koreda.jpg

管理人:コウ
三峰神社の狼様にモフモフしたい!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.12
XML

モニプラで中垣技術士事務所さんの 「有機アロニア100%果汁」に当選しました!

ポリフェノールがブルーベリーの5倍という文言に惹かれて応募したものです。

ではではレビューさせていただきます。 

◆モニター実施基本情報◆
 

  <商品名>  有機アロニア100%果汁 @ 有限会社中垣技術士事務所    

  <価格>   1,188円(税込み)

  <容量>   300ml(1日30~50mlを目安にする)

まずはアロニアとは何か?

北米原産の小果樹なのですが、ポリフェノールやアントシアニンが半端なく入っている為、

ブルガリアではメディカルフルーツと呼ばれているそうです。

IMG_2444.jpg

ポリフェノールが沢山入っているということは、抗酸化力が高いということですが

どれくらい入っているかというと、↓の冊子のグラフの通り、一番左がアロニアでダントツです。

IMG_2459.jpg

ちなみに冊子右側のグラフを拡大したものです↓

IMG_24.jpg

目に良いとされるアントシアニンもダントツですね。

それではそろそろ実物のレビューを・・・

 

こちらがモニター品のアロニアのジュース! ふかーいワイン色です。

IMG_2449.jpg

1日の摂取量の目安が30~50mlということで、計量カップも送っていただきました。

ありがたいです(*´ω`*)

IMG_2447.jpg

まずはスプーンで一口味見してみました。

どれどれ・・・Σ(゚ε゚;;)渋ぅっ!!!

ううう、ここまで予想とギャップがあるとは…orz

渋みが強く、ブルーベリーが濃縮されたような味で、甘さは感じられません。

正直おいしいとは思えませんでした(´Д`;)

しかしながらこの渋みがポリフェノールの正体のようで、

甘さもないのは果糖が少ないとのこと、つまりは糖の摂取を抑えられるということ。

味はともかく、ものすごい体に良さそうです。さすがメディカルフルーツ。。。

このままで飲みずらいので、上部の冊子に掲載されていた「おいしい召し上がり方」を参考に

ヨーグルトにかけてみました。

IMG_2451.jpg

うん、いける!

渋みが和らいで、アロニアの風味がいい感じ!

これに蜂蜜をかけてペロリしました(*´ω`*)

他には牛乳にも混ぜてみました。

IMG_2454.JPG

綺麗な紫色になりましたv

こちらも渋みが和らいで飲みやすくなりました。

甘党な私はこれにも蜂蜜を入れてゴクゴク、おいしゅうございました(*´ω`*)

アンチエイジングに興味がある方はぜひチェックしてみてください↓

ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁

中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中


*現在応募中のモニター*

コロンバン「原宿バウム欅 チョコレート」再開記念15名様

≪写真上手な方≫ラ・ミューテを綺麗に撮っていただけませんか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.12 12:18:40



© Rakuten Group, Inc.