139245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

明日何食べて生きていこうかな (´ω`)

明日何食べて生きていこうかな (´ω`)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

koreda.jpg

管理人:コウ
三峰神社の狼様にモフモフしたい!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.11.14
XML
カテゴリ:家作り その他
内装についてはほぼ満足のトイレについてですが、失敗したなぁと思ったところがひとつ。

便器本体です。
リクシルのベーシアピタ。


配線・配管が隠れるし収納もあって、そこは申し分ないのですが、水を流した時に水がはねるのです。
床に水滴がぴぴっとね( ノД`)ウウウ…

対策としては便座に蓋をしてから水を流せば解決なのですが、蓋に水が跳ねていると思うとちょっと不衛生だよね…。

こまめにまめピカで掃除してるのですが…
(↓まめピカはトイレットペーパーで掃除できるのでおすすめです)



トイレの仕様は営業さんに配管隠れるタイプでお願いして勧めてもらったものなのですが、TOTOで同じような形があればTOTOの方を選んだかな。

TOTOなら水はねするイメージ無いので。

ということで当分先の話ですが、リフォームする時はTOTOにしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.14 00:00:49
[家作り その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.