139246 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

明日何食べて生きていこうかな (´ω`)

明日何食べて生きていこうかな (´ω`)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

koreda.jpg

管理人:コウ
三峰神社の狼様にモフモフしたい!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.12.06
XML
カテゴリ:育児
私の息子には好中球減少症という珍しい症状があります。
人間の免疫の種類に好中球というものがあるのですが、この好中球が極端に少ないのです。
これが少ないと、感染症にかかった場合自分で治しきれないので、入院して抗生物質を点滴で入れて治すしかありません。
息子は保育園に入ってから何回か入院しましたが、退園後は毎日外に遊びに行きますが熱一つ出さずに元気です。
ありがとうございます三峯の狼様、不動明王様(^人^)

原因で多いのは自分の体が好中球を異物として見てしまって抗体を作り、攻撃して数を少なくしているケースが多いそうです。
その場合年齢が上がってくると抗体がなくなってきて正常になるそうです。

この症状のお子さんをお持ちの方は毎日心配でしょう。
私も医者から好中球減少症と告げられた時はナニソレ聞いたことなーいでした。
他にも同じ症状のお子さんをお持ちの方はいるのかネットで調べてブログなどを読みました。
意外と同じ境遇の方はいるようで、正常値になったと記述されたブログを見てはちょっと安心したものです。

あるブログで触れられていたのですが、20年前に発行された「元気がよみがえる 適温クッキング」という本に好中球減少症について書かれていたとあり、まずはネットで探しました。
そしたら5000円以上で売ってるんですよ、高いって(;´Д`)

しかし一度は読んでみたいので県内の図書館の検索システムを使って探してみたらあったのです!
他にもこの本が読みたいが高いし…と思っている方の為に、この本に書かれている好中球減少症についての内容をちょこっと紹介したいと思います。


著者は物理を教えている教授でお医者さんではないのですが、小学3年生の好中球減少症の子供を何とかして欲しいと相談されます。
調べてみるとその子供の場合、好中球が少なくなっていた原因は胃酸不足だったのです。
胃酸不足によりブドウ球菌という悪玉菌が体内で増えて好中球がやっつけられていました。

悪玉菌を減らす為に行ったことは、肉、魚、玉子の動物性たんぱく質を断ち、代わりに大豆の植物性たんぱく質を摂取するように言いました。
これにより好中球の数が一時的に上がりました、が、また元に戻りました。
しかしこれは有効な手だと思ったので、このまま継続しつつ次の手を打ちました。

骨を丈夫にすれば骨髄の機能はUPするだろうという考えから、カルシウムの摂取としてイリコを炒ったものを毎日食べさせ、1週間に2回以上日光浴をさせました。
日光浴をすることにより、体がビタミンDを生成します。
ビタミンDが体内になければカルシウムが吸収されないのです。

併せて体の中に善玉菌を増やす為にビフィズス菌も摂取させ、悪玉菌を徹底的に減らしていきました。

そうした結果、数年後には好中球の数値は正常値になったのでした!


…という内容です。
好中球減少症と言っても原因は色々で、この子の場合は胃酸が少なかった為になってしまったものでした。
でもこの本の内容を読んでいると、全員に当てはまることは体の中の悪玉菌を減らし善玉菌を増やすことにより健康になれる。
つまりはビフィズス菌を日常生活で摂取することを心がけること。

この本を読んでから息子にはミルミルを毎日1本飲ませるようにしました。
あと、カルシウムが入ったウエハースをおやつに食べさせるのですが、あまり美味しくないようで食いつきが悪いです(;´Д`)親の心子知らず…

次回の定期健診で少しでも好中球が上がっていますように祈ります(´人`)ナムナム
他の好中球減少症のお子さんも早く数値が上がりますように。



音符応募中のモニター音符
【現品/150名】潤い保つ☆pour moi(プモア)クレンジング&洗顔セット
☆★祝・円熟25周年★☆ 「味噌」「液体みそ」「即席みそ汁」モニター募集!
【現品】専門店シェフの技法で創る味「ふかひれ入りスープ餃子」プレゼント!

子供向けサプリメント【キッズハグ カルシウム&乳酸菌】モニター様5名募集!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.07 16:25:00



© Rakuten Group, Inc.