185036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワイヤーフォックステリア Debby's blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Debbyママ

Debbyママ

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

狂犬病予防接種 さくママ2005さん

忘れてしまった渋沢… 小桜小梅さん

Milky's Garden oldboys430さん
バセンジーあずきの… あずき080209さん
うさぎと花と、ちい… しまねこしるくさん
Oct 14, 2008
XML
カテゴリ:健康・病気

土曜日にブルセラ症の検査を受けました が、本日獣医さんよりお電話いただき結果を聞きました。

陰性でした。

皆さんご心配おかけいたしました。特にDebbyと一緒に遊んでくれたワンコ達。

ひとまず安心してください。

ただし、通常ブルセラ症の検査は、抗体の数値で測るだけなので、ペア検査といい、

2回行って数値の推移もみないと、100%とはいえないそうです。

ということで、念のため2週間位後に、もう一度検査してみようと思います。

とはいえ、とにかく今回の検査では完全な陰性という結果が出てまずは安心しました。

(ちなみに運命共同体のあずきんももちろん陰性でした!よかったよかった!)

しかし、今日はじめて、ジャネットの社長のブログにが更新されている事を知りました。

昨日までは感染しているワンコは少ないと思っていたのですが、五反田・浦安あわせて

59頭中、陰性:3頭 擬陽性:38頭 陽性:18頭 と、ほとんどのワンコが感染している

ことがわかりました。(ちなみに擬陽性の場合には再検査で陰性と判断されることも

あるそうですが...)

また、普通の看板犬とは違い、レンタル犬は行動範囲が広いため、これからの感染状況も

不安です。とにかく感染しているワンコが少ないことを願うばかりです。

ちなみに、私のところにはいまだ連絡はなく、施設を利用していても知らない人も

多いのでは?ということも心配です。

それと、なによりジャネットにいる感染しているワンコの今後も心配です。

まだまだ心配はつきませんが、数多い心配しているワンコのうち、少なくともあずきんとDebby

ふたりが陰性であったことは今日の良いお知らせです。

ブルセラ症は死に至るような病気ではなく、人への感染もめったになく、また、再発の可能性は

あるものの、完治もするそうです。

長い期間抗生物質の投与が必要で、少々金銭的には大変でしょうが、決して安楽死させる

ような病気ではないそうです。

少しでも多くの方にきちんとした情報が伝わり、偏見なく、正しい判断がされることを強く願います。

----

私の印象では、ジャネット浦安店のスタッフの方々はとてもワンコを大切にしていて、

ワンコ好きが集まっている!という感じでした。

でも、いまだに会員全員に連絡をせず、また感染症の疑いがあっても店を閉めなかったという

経営者の対応はいかがなものかと、批判したくもなってしまいます。

ただし、ブログで社長が書いている通り、変な情報だけが流れ、安易に保健所にワンコを

連れて行くような人が増えては困ります...なかなか難しい問題ですね。

っと私が真剣な顔でまじめなことを考えている間、Debbyは変な顔してアキレスに

かぶりついています。のんきなものです。

081014_01.JPG 081014_02.JPG

ジャネットに行っても、うちは安全と検査をしていない人もいるようです。

思ったよりは高かったですが(Debbyの病院は7,088円)6,000~7,000円程度の検査費です

ので、安心のためにも、感染を広めないにも検査をした方が良いように思います。

人にも感染するかもしれないような感染症でもワクチンがない場合もあるんですねぇ。

いろいろ勉強させられました。

にほんブログ村 犬ブログ ワイヤーフォックステリアへ  犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

のんきなDebbyに ポチ っと応援お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 14, 2008 11:40:05 PM
コメント(24) | コメントを書く
[健康・病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.