1481731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Marblous

Marblous

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Free Space

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 雑貨ブログへ
Jun 20, 2010
XML
今日、鉄男2@MOVIX昭島、観て来ました

<IRON MAN 2>
アイアンマン2
1はブルーレイまで買った程全てに於いてパーフェクトでした。そういう意味でかなり期待していた。

まず、ローディの俳優がマーベルとのトラブルで変わったのが残念。
新たな人物は、ミッキー・ローク、スカーレット・ヨハンソンと、サミュエルLジャクソン。ミッキーはマルボロマンのかっこいいイメージと猫パンチのしょぼいイメージが交差しているが、57歳のミッキーは体ががっちりしていて、渋かった。スカーレットは何処かで見たと思い後で調べたら、映画「アイランド」の主役でした。サミュエルは言わずと知れたマルチ俳優。

あと前回も出演のグウィネス・パルトロウは、俺的には映画「デュエット」でベイビーフェイスとデュエットしたアーティストというイメージ。



今回は、ミッキー演じるウィップラッシュの仕返しと、軍との兵器としての交渉、ライバル会社との戦い、さらにはサミュエル演じる謎の組織との接触と盛りだくさんな内容。アイアンマン同士の戦いも見所。最後のバトルでは、何故か日本庭園で繰り広げられ、近未来の景色とは違ってある意味新鮮な光景だった。あまり内容は言えないが、モナコが出たりと今回もモーターファンが喜ぶ内容で楽しかったです。(と言ってもF1は見ないよん)
あと、エンディングロールが終わるまで席は立っちゃ駄目だよ。

ちなみに「謎の組織」は、ディズニーXDで放映されていた「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ(CGアニメ)」でちょくちょく出てきたけど。でもあれは、映画の設定やイメージと大分異なった物だけど。例えば、ペッパーがおしゃべりなお調子者だったり、トニーが高校生だったりと。

にほんブログ村 東京ブログ 昭島情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 21, 2010 12:08:55 AM
[日常、グルメ、映画、TV] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.