21216072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2015/08/29
XML
カテゴリ:クリスマスローズ

クリスマスローズの夏越え中です。


暑さに弱いので日陰に置いてます。


8月下旬~9月頃に花芽ができるので、


クリスマスローズを覗いてると、やはり花芽を発見!


赤い小さい芽が花芽です。


ニゲルは12月頃から咲きだし、


クリスマスローズ ガーデンハイブリッドは2月頃から咲き、


クリスマスローズの植え替えは9月下旬頃からします。


IMG_7547.JPG




本日ブログ友達のvabimariさんからムスカリの球根


ビオラ、ペチュニアの種を頂きました。



IMG_7558.JPG



サカタのタネやタキイのビオラの種を蒔いて、育てておられて、


自家採取して種を送ってくださいました。


北海道から大阪までレターパックで1日で届くのです。



IMG_7560.JPG




今年は6月に2度自家採種を蒔きましたが、枯れました。


大坂ではビオラの種まきは7月下旬からしか無理とわかりました。


後は枯れないで育って欲しいです!



IMG_7563.JPG


8月の2回の種蒔きはvabimariさんから頂いた種です。


いつも甘えて種を貰っています。ありがとうございます。



IMG_7564.JPG
IMG_7565.JPG



枯れても枯れても頑張るビオラの種まきです。


春の花壇にはビオラが必要だからです。


11月には大量に咲いてるビオラも購入します。


今年の4月の花壇です。


IMG_9442.JPG




秋のお花に必要な実生からのマリーゴールドです。


先端をカットして脇芽を殖やしてます。


挿し穂を挿して、殖やせます。


IMG_7480.JPG



マリーゴールドの挿し木からの苗は、


脇芽もあり、早く咲きだします。



IMG_7554.JPG



今咲きだしてるマリーゴールドです。


マリーゴールドも11月下旬頃まで楽しめるので、


種まきの時期をずらしてます。



IMG_7556.JPG



本日は孫は来ませんが、


大量の野菜や果物を道の駅で購入しました。


毎日楽天レシピをしてるので、野菜を大量に食べてます。


夫婦で元気印です。


IMG_7520.JPG



楽天スーパーセール


ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/29 06:20:25 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.