21215804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2016/02/20
XML
カテゴリ:クリスマスローズ

 クリスマスローズを100株以上育てています。

 

今 クリスマスローズガーデンには

 

6種類のクリスマスローズ ガーデンハイブリッドが咲いてます。

 

 20株ほど植えてますので、まだまだ咲きます。

 


IMG_6517.JPG


 

 

雨の中 ピンクフロストが良く咲いてます。

 

20以上蕾が あるので,見ごたえがあります。

 

 IMG_6500.JPG

 

 

 

 ピンクフロストの 隣に斑入りのクリスマスローズ 

 

リビダスに蕾が沢山あります。

 
IMG_6495.JPG

 

 

 

 レンガ花壇に新しいピンク色のクリスマスローズが咲いてます。

 

スポットは 少ないですが、とても愛らしいピンクと黄緑のバイカラーです。

 

IMG_6493.JPG
 

 

 

 クリスマスローズガーデンに咲いてる白いクリスマスローズですが、

 

 お花が大きいのでシングル、ノンスポットですが、

 

とても可愛いです。 


 IMG_6512.JPG

 

 

ワイン(紫に近い)のダブル ベインが開きだします。



IMG_6505.JPG

 

 

 

 

 ワインのシングル ベインのクリスマスローズが咲きそうです。

 

IMG_6522.JPG

 

 

 ブラックのクリスマスローズの蕾がありますが、

 

なかなか 大きくなりません。


IMG_6508.JPG








クリスマスローズの咲き方です。

 

葉の中から可愛い蕾が見えます。

 

ダブルのようです。


IMG_6530.JPG

 

 

 

窓辺にインパチェンスを置いてますが、

 

 何とか咲いてます。



IMG_6540.JPG

 

 

アエオニューム属の黒法師 も窓辺で何とか育っています。

 

 IMG_6537.JPG

 

 

 毎月生姜を500g~1キロ購入します。

 

 ジャムにしてヨーグルトに入れたり、トーストに載せています。

 

 食べ続けて3年経つので、シミが薄くなり、

 

 顔のクスミも消えていきます。


IMG_6547.JPG


はちみつ生姜ジャム
はちみつ生姜ジャム

料理名:はちみつ生姜
作者:dekotan1

■材料(10~20人分)
生姜 / 2袋
はちみつ / 180グラム
レモン汁 / 半分
寒天 / 2,5g
水 / 200cc
餅 / 3個

■レシピを考えた人のコメント
保存のきくはちみつ生姜を作りました。
とても美味しいので、パンにも付けて食べます。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

 

 

楽天カードポイント4倍

 

ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/20 06:03:00 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.