21115136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2016/02/28
XML
カテゴリ:クリスマスローズ

 庭がないのにクリスマスローズを大量に植えてます

 

 クリスマスガーデンに20株ほど植えてますが、

 

ほとんどは鉢植えです 。

 

 

 クリスマスローズは高温多湿が苦手、

 

日陰に置くので、鉢植えは移動ができるので便利です。

 

 

 10月頃~5月頃までは日当たりの良い場所に置きます。

 

 今咲いてるクリスマスローズ ガーデンハイブリッドが

 

 14種類あります。


 IMG_7173.JPG

 

 

 

白のダブルは やはり美しいです。

 

 白のダブルにも咲き方がいろいろありますが、

 

今2種類が咲いてます 。

 

スポットのない種類は清楚に見えます 。

  

IMG_7143.JPG

 

 

 

スポットがあるダブルも可愛いです。

 

 IMG_7151.JPG

 

 

 

シングルの白にスポットがある、

 

可愛いガーデンハイブリッドが咲き出しました。

 

 一番外側の花弁が大きいです。

 

 

クリスマスローズの 花弁が散らないのは


がく片だからです 。

 

 

花弁が散らないので 、合格の花として人気があります。

 


IMG_7146.JPG


 

 

一番最初に 育てているクリスマスローズ2種類です。

 

 クリスマスローズが可愛いと感じたお花です。



IMG_7155.JPG

 

 左のクリスマスローズが最初に咲き出したので、

 

自家受粉して、種房が 膨れています。

 

 苗のために種房をちぎります。

 


IMG_7157.JPG

 

 

ピンクのスポットとワイン色のベインが 咲き出してますが、

  

 存在感があります。

 

私は淡い色の方が好きなので、

 

 ワイン色は処分します。

  

 IMG_7177.JPG

 IMG_7163.JPG

 

 

 

 

 欲張りな私が育てているので、

 

クリスマスローズは どんどん増えていきます。

 

 多すぎるので、3年目の苗を一緒に植えてますが、

 

 これでは咲かせることができないので、

 

3月になると植え替えます。

 


IMG_7164.JPG

 

 

 裏にもラティスを置いて、

 

クリスマスローズの 大きな鉢を置いてます。

 

日当たりが 玄関回りほど良くないので、

 

まだ蕾ばかりです 。

 

家中の蕾を数えると 38株にありました。



IMG_7170.JPG

 IMG_7165.JPG

 

 

 

 

1歳5か月の 孫はまだうまく話せませんが、

 

大人の行動を 真似をするのが得意です。

 

主人が ドアのレールの動きが悪いので、

 

 歯ブラシで油をひいてると、

 

孫も 歯ブラシをとり、

 

真剣な顔で 歯ブラシをレールに当てるのです。

 

掃除が大好きな 孫なのですが、誰に似たのかしら?

 

 IMG_7107.JPG

 

 

 3月と5月の連休に旅行に出かけるので、

 

 旅行の本を見てると、

 

孫も 旅行の本を見るのです。

 

 IMG_7094.JPG

 

 

好奇心旺盛な孫です。

 

 孫が帰ると静かな年寄り?二人の生活になります。

 

気持ちは若く元気です。

 

 

おむつケーキ 専門店

 

ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/28 06:15:25 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.