21213099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2017/06/13
XML
カテゴリ:セダム
可愛いセダムのお花が咲き出します♪


丸葉万年草が次から次へと可愛い!


癒しのお花です。
 
メキシコ万年草より 華やかさに欠けますが。
 
 







セダムで寄せ植えハンギングを作っています。

セダム パリダムの白の花?

これから可愛い花がいっぱい。










多肉植物の籠を作っています。

雨が当たらない、上に鉢がある場所に置いてます。


多肉植物を10年育てていますが



多肉植物は水やりの回数が少ないので。


意外に育てるのが簡単です。

難しい種類もあり、ギブアップしてるハオルチア



可愛いお花が咲くものが多いですが、

何年も咲くのにかかる種類や、

咲いても目立たない種類もあります。

冬は紅葉して可愛いです。

100円ショップで売っている種類は初心者用で、

簡単で良く増えます。




 
 
 
 
アエオニューム属の黒法師です。


我が家では咲いてませんが、黄色の見事なお花が咲きます。

このサイズの黒法師では無理ですが。








我が家の玄関前のメインガーデンのお花が


寂しくなってきました。


最後のマーガレットを処分します。







ハイビスカスは毎日咲き、


ピンチした日々草に蕾が見えてきてます。








宿根ネメシアの種を意図的に落としています。

昨年は夏過ぎて発芽してました。



 
 
 
 
 10日の土曜日に買い物に出かけたばかりですが、
 
 
生姜でジャムを作ろうと 道の駅に!
 
 
我が家から車で40分位で、 
 
 
2か所の岡山県からの道の駅支部があります。
 
 
  周りにも安い野菜や果物が売っています。
 
 
 
本日もトマトを16個と ミニトマトを購入!
 
 
リンゴとオレンジも購入 
 
 
 
 
 
 
 
 いつものおばさんが生姜とオレンジを購入すると
 
 
お孫さんにどうぞとオレンジ2個渡されました。
 
 
今日は平日なので 、孫はいないのですと言いましたが、
 
 
今更 オレンジを引っ込めることもできないので、
 
 
食べてくださいと言われて貰ってきました。 
 
 
 孫はみかん類が大好きなのをご存知なのです。
 
 

 
 
 
 
 
 
ブログを続ける元気が出るように


ブログ村ランキングに参加してます。


お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
 
 
 
 
 
楽天スーパーセール 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/13 09:07:23 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.