21113378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2017/08/28
XML
ツカシンのハイビスカスは

黄色の花弁で中心が真っ赤!
 
 







コリウスは全部実生系を植えておられます。


シソ科のお花が咲きます。


世話をされてるおじちゃんが花を切りとっておられる?


数本ありますが少ないです。


夏の終わりごろになると花がいっぱい咲き出します。









我が家は


ハイビスカスと栄養系コリウスと実生系コリウス


育てています。


栄養系コリウスは挿し木で増やしますので、


花があまり咲かないで、脇芽が多く出ます。



右の赤と黄色の尖がった葉、黄色のコリウスは栄養系です。














本日ツカシンに来たのは


事故の後片付け、24歳の彼女に会いに来たのです。


パッソのミラーが昨日やっと修理できました。


ミラーはおしゃれにするためにいくつものパーツに分かれていますので、



1週間もかかりました。









24歳の彼女はおっとりして、可愛いお嬢さんです。


自分が歩道から車道にいきなり飛び出し、


後ろから、


私の車のミラーがトラックに当たるのを見ていました。


全額支払いをすると言われましたが、


車の事故は3人に非があるようなので、


私と折半(1万8千円ずつ)にして、トラックには要求しない

運送業者の人なのできっと数多く事故に遭遇
 
 
 
本日は普段より 緊張して運転してました。
 
 
 
彼女に何度も謝られて、

和菓子まで頂きました。
 
 
 
 
実はひよこや千鳥饅頭は苦手で私は食べられませんが。


誰か遊びに来ないかな?
 
ジーちゃんが全部食べると太ります。










 
26日によく咲いていたペチュニアを切り戻しました。


もう一度お花を見ましょう。












徐々にお日様が沈むのが早くなりました。


日中は33度位まで上がりますが、


午前中にガーデニングができる温度かな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログを続ける元気が出るように


ブログ村ランキングに参加してます。


お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 
 
 
 
 
 
 楽天スーパーセール 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/28 06:20:26 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.