21216660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2018/12/19
XML
カテゴリ:ビオラとパンジー
​​
愛らしいピンクとイエローの

パステルカラーの寄せ植え作り


作る時にはお花の色が大切!

作り終わると

虹色スミレの花、蕾、邪魔になる葉を

切り取りました。



サカタのタネ

虹色スミレ エンゼルピンクです。

花色のグラデーションがとても華やかなので選びました。

花色に個体差があるのが面白いです。





小型パンジーが気に入り、


名無しなのですが、

イエローとピンクの色がなんとも可愛いです。

ブロッチの茶色もポイントになっています。




プリムラポリアンサも、

色が気に入りゲット!






大阪府池田にある華遊は北摂なので


山に囲まれて、

我が家より3~4度位寒いです。


お花が可愛そう!

ばーちゃんの家で早く温まりましょうと連れ帰りました。






葉牡丹とギョウリュウバイを入れた

寄せ植えがとてもマッチして

素敵でした。


以前ギョウリュウバイを育てたことがあります。


ばーちゃんは今回はシクラメンとガイラルディアを購入したので、

明日植えます。


​​



本日花屋さんに行ったのは、


やはり今年のガーデンマムは

猛暑、長雨、台風の影響で

10月に咲く事ができませんでした。

ピンクのガーデンマムを2鉢切り、

冬至芽は残しました。

​​





オレンジのガーデンマムはぼちぼち咲きだしてます。

今年は全くダメでしたが、

来年に期待です。






マリーゴールドの採種、

ペンタスを半分ほどに剪定しました。


5色唐辛子はいつまで咲いてるのかな?






上から見ると

マリーゴールドも観賞用唐辛子も可愛いです。

今日は暖かかったので、

お花の処分をしました。





種まきストックも集めて置くようにしました。

蕾が大きくなっているので、

年内に咲いてくれるかしら?


​​





本日は今年最後のジーちゃんの出張です。

金曜日まで松山に出かけています。

12月22日~1月6日まで

長期のお休みが始まります。

窓ふきなど、掃除を手伝ってもらいます。

はー君もお泊りに来るでしょう!

ジーちゃんは用事があるほうが好きなのです。


ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村




​​フラワー&グリーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/12/19 06:57:43 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.