21218174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2019/03/19
XML
カテゴリ:ビオラとパンジー
​3月はプリムラとビオラが一番美しい季節です。​
​​
ノースポールはこぼれで発芽

大阪は本日雨から曇りと、お天気が悪いです。

お天気だった昨日のお花達です。






プリムラマラコイデス うぐいすシリーズが満開!


ワイン色、ピンク色、白でカラフルで綺麗です。






黄色のフリルパンジーが可愛いです。

紫の小花のイオノプシジウムがとても可愛いですが、

そろそろ終わりを迎えて、

種ができてるのもあります。



​​






黄色のビオラの先端をカットして、

挿し木で根付き、


咲きだしてます。






昨年の11月に北海道から送られてきた


ビオラ達です。


4月まで咲いてくれそうですね。





我が家の実生からのビオラ達です。


黄色のビオラの寄せ植え


一番後ろにラグラス(ウサギのしっぽ)を植えてます。


​​​​​​



本日は整体に行き、

昼食はいつものシャルドンでサンドイッチを頂きました。






本日も りくろーおじさんで

友達とコーヒーを飲みながら、

おしゃべりを楽しみました。

ばーちゃんはクリスマスローズの鉢と八朔を持って、

友達からは野菜や柑橘類のジャムを貰ってきました。

友達は柑橘類で、ジャムを作るのが大好きなのです。

友達と別れた後に、

兄嫁さんに会うと

大きな文旦を2個貰いました。

分かれた友達に文旦をあげたかったな~


りくろーおじさん彩都店

チューリップ3300本を植えられていました。





パン屋さんには


小鳥さんがパンくずを探して歩いてます。







ジーちゃんは11日間も休みがあるので、

お好み焼き、ポテトサラダを作ってくれました。


ばーちゃんは朝9時半に出かけて帰って来たのは

4時です。

ジーちゃんは冷蔵庫にある食材で

何かを作っていたようです。

ばーちゃんがいると

食べ過ぎと言われるので、

一人の昼食が嬉しかったよう!







​​​​​​
ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村




お買い物マラソン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/19 06:36:35 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.