21216887 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2019/08/27
XML
カテゴリ:ビオラとパンジー
​​​​​​​​小さいビオラの植え替え

7月に蒔いたのはやはり全滅!

今回は8月9日に蒔いたビオラです。

まだまだ安心できないおチビちゃんばかりです。

何とか育って欲しい!






8月9日にビオラをキッチンペーパーに蒔き

冷蔵庫で、根を出したビオラ達を






植え替えたので

ぼちぼち芽が出てきました。




ビオラはパステルカラーや

紫と黄色の濃淡のグラデーションの

おしゃれな花壇にしたいのです。


vabimariさんから頂いたエバラビオラも

蒔きました。

咲くまでは

お花の色は分からないのですが、

困ったときは

イオノプシジウムで優しい色にします。






昨年は9月18日でこれぐらい生長してました。






11月1日には

ビオラとイオノプシジウムはこれぐらいの大きさになり、

いい加減なのですが、


色はビオラの葉を見ながら、


定植していきます。

咲いてお花の色が合わないときは

植え替えたり、

淡い色のイオノプシジウムでごまかします。








ばーちゃんは何をしても負けず嫌いですが、

お花は

ホンワカと優しい色が好きです。


2018年の4月9日撮影のビオラガーデン


​​​




昨年は​​​

フリズルシズル イエロー​など、



種から蒔いたので、


長く美しかったです。


​​​​​
雨が続き、

昨日は32度まで上がり、

不安定なお天気でした。

プリムラの仲間の

こぼれで発芽していた

雲南桜草です。

10日前にすだれをとると、

哀れな姿になっていたので

慌てて、

空いてる周りの土の上下を

交換しました。





プリムラの種は土がかぶると発芽しません。

光を好むのです。

いつもプリムラが枯れると

周りの土を少し動かします。

やはり雲南桜草が発芽してきました。





イオノプシジウムも同じです。

発芽してなくても、

土をかき混ぜると、

大量に発芽を始めます。

種を採ることはありませんが、

毎年

10月頃から発芽します。


雲南桜草はほかにばら蒔いたのが

元気に育っています。







今日は雨になりました。

せっかく涼しくなったのに、

ガーデニングはできません。

ジーちゃんも暇で困ってしまいます。

ジーちゃんは暇になると

パソコンで仕事を探してます。


定年は65歳と断られても、

たまたま70歳で面接を受ける事ができても、

あまりにも履歴が良すぎるので、

他の人と合わないとすぐに断われて帰って来ます。


断れても又探してるので、

ジーちゃんの趣味?病気?だと思っています。



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村
​​​​​


​​​​​​​​
楽天タイムセール







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/27 05:37:21 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.