21223940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2020/01/25
XML
カテゴリ:ビオラとパンジー
​ビオラの寄せ植えスリットを毎年作ります。​

黄色で作ることが多いです。



毎年ビオラで2個の寄せ植えスリットハンギングを

作って楽しみます。

風が強かったので、

小さい苗が飛んでしまいました。

足すか? ほかのお花が大きくなるか?

悩んでいます。





昨年も2個の寄せ植えスリットハンギングを作って楽しみました。

明るい黄色のビオラと

地味な紫のビオラで寄せ植えを作りました。


​​​​​​​​​​



実生からのフリルパンジーが2種類咲いてます。

フリルがあるととても華やかです。







玄関前のビオラも

暖冬の影響で早く咲きだしてます。





毎年ミムラスとシレネは

4月頃に咲きます。

順調に育っています。








パパは仕事なので、

ばーちゃんが運転して孫を迎えに行きました。

はー君は鼻かぜの様です、

病院に行って薬を貰っていたようです。

今日はペンキ屋さんが

はー君の家の色々な場所を塗るようで、

はー君は早くジーちゃんの家に泊まりに行きたかった!

はー君は鼻声ですが、

ペンキの匂いがよくわかるようです。


体調がよくないので、

どこにも行かないで、

家で遊びましょう!

なんとなくしんどいのかな?

ゴロゴロして遊んでいます。





久しぶりに遊ぶおもちゃなので、

ジーちゃんとよく遊んでいます。




びっくりするのは食欲だけはあるのです。

蓬莱の豚まんを1個全部平らげて、

僕!ミニトマトとポテサラが大好き!

でもこのポテサラは甘みが少ないね。

ママはいつもコーンを入れているよ!

慌てて、冷凍してるコーンを温めて、

ポテサラに混ぜ、完食

お味噌汁はお腹一杯!と残しましたが、

よく食べてくれました。

貰った風邪薬は自分で飲みました。



​​​​​

おやつもしっかり食べ、

熱はないのですが、

昼寝をしてグズグズしてました。

久しぶりにわがままな5歳の孫を見ました。

ジーちゃんはオロオロしてましたが、


可愛い孫の姿でした。

普段は少し、

生意気すぎるのでしょう。



ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村

​​​​



お買い物マラソン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/25 06:47:24 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.