21113924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2020/04/29
XML
カテゴリ:ビオラとパンジー
​​☆狭い庭を花いっぱい☆

昨日は強風でビオラが傷み、

2鉢のビオラは処分しましたが、

水を上げたので、

今朝見ると元気になっていました。




リビングストーンデージが又咲きだしたので、

華やかなので表に並べました。

挿し木の黄色のユリオプスデージーも

咲きだしてます。




先日までは寒い位だったが、

数日前からは

強風と日差しで

急激にお花が傷みます。

今日も昼間は暑いぐらいだったので、

これからのお花は水不足に要注意です。

特にピンクのシレネペンジュラは

すぐにしおれます。







上から見た

ビオラとシレネペンジュラです。





クリスマスローズガーデンは

葉が大きくなり、

モミジを大量に切ったので、

短い時間ですが

日が入るようになっています。

金魚草は採種しようとしてます。




ビオラは毎日順番に

処分してますが、

次のお花の準備が忙しいです。





裏に置いてる

多年草のユーパトリウムが発芽!

7月頃から咲きます。




2年草のルドベキアタカオも

7月頃から咲きます。

​​​


お嫁さんが

はー君の小さい時の

おもちゃ、靴、服などを

我が家に置いてます。

今は

断捨離にピッタリの時期です。

隣に

1年半の男の子が!

だんだんなついて、

ジーちゃんにも

ハイタッチの真似をします。

ばーちゃんの顔を見ると、

すぐに寄ってきますが、

コロナが気になり、だっこはしません。

要らなくなったおもちゃを順番にあげています

本日は

ばーちゃんが買ってあげた靴を上げました。

旦那様も、お嫁さんも喜んでくれるので、

断捨離してます。

隣の旦那様は三男なので、

ご両親にはお孫さんが4~5人おられるので、

お近くですが来られません。


ジジババは

はー君に甘すぎるので、

少し考えなくては!

​​​



昨日は

ブリのおつくりでしたが、

とても美味しかったです。






ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/29 07:17:15 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.