21099593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/04/23
XML
カテゴリ:ペンタス

​​​

ペンタスは寒さに弱い!

室内の窓辺で冬越え

斑入りのタイプのサマースターです。

挿し木サイズに切りました。






何とか

冬越えができましたので、

植え替えました。


​​​

​​​​​​



白のペンタスも

2階の窓辺で

冬越えができ、

白の蕾が見えています。







最近はペンタスの人気がなくなっています。

数年前には

レンガ花壇には

ペンタスばかりを並べていました。

寒さに強いペンタスを

作らないといけませんね。








ゆき子さんからの

濃いワイン色のオダマキです。

可愛く咲きだしました。




​​​​​​​​​​​


ブログ友達から種を頂き、

育てだした

フロックス ムーディブルースです。


一輪咲きだしてます。

人気の秘密は


青の色が美しく手に入れるのが

難しいからです。








種をしっかり採って、

来年も見れるようにします。







次に頂いたフロックスです。

クリームブリュレです。


5粒頂き、

初めてなので、


緊張しながら育てています。

今回は

2粒蒔いて、


2本育てています。

2本とも元気よく育っているので、

お花が見れるようにします。









ブログ友達からは

珍しいお花の種を貰っています。

我が家からは

ストックと小花の種を色々送りましょう。



広い庭で

レモンと柑橘類を育てている

友達から貰っています。

本日は胡瓜の酢の物に

レモンをたっぷり入れました。








少しは美肌効果があるかな?





毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村





​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/23 08:27:52 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   マスク人 さん
こんばんは。

大きな八朔でしょうか?

私もこの頃 食べています。  ポチ (2024/04/23 06:41:15 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   たねまき人 さん
フロックスムーディブルースがもう咲いたのですね
うちはもう少しかかりそうです

フロックスクリームブリュレもつぼみが見えてきているので
開花も間もなくでしょう

ワイン色のオダマキ見たことがないです ステキです

いつもしっかり育ててもらってありがとうございます

(2024/04/23 07:09:38 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   歩世亜 さん
今晩は。

ペンタス、皆さん枯らしてしまい諦めたのでしょうね。 (2024/04/23 07:40:23 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   ゆきこ さん
こんばんは

ビックリしました
オダマキ 咲いたんですね
予定は 八重で 下向きに咲くかと。
我が家は 何株も有りますが 1株も 蕾らしきものが ないので
今年は 駄目かと 思ってましたが  まだ 期待できますね
気❣️は 充分に いれてるつもりですが
まだ dekotan1さんには 追いついていないみたいですね 頑張ります

ペンタスは 1株は 育てたいですね
私は 薄ピンク色で やはり冬は 室内で 冬越ししました

明日は 一日中 雨降り
風が 弱いから 助かります (2024/04/23 07:45:12 PM)

 Re[1]:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   dekotan1 さん
ゆきこさんへ

オダマキはこのワイン色が初めて!
シックでとても素敵ですよ。

我が家にもダブルがあり、あげたので
花友達の家で咲いてるのを見せて貰いました。

明日は腱引き治療に出かけます。



(2024/04/23 08:38:20 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   雪桃7216 さん
こんばんは

ペンタスは植えたことがありましたけど一期だけで
終ってしまいました。
最近はお店でも売っていないですね
フロックスの青 綺麗な色です

キュウリの酢の物にレモンたっぷりですか
お口が酸っぱくなりました(^^)/
(2024/04/23 08:52:38 PM)

 こんばんは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
ひほう~! ペンタス、室内の窓辺で冬越えしましたか? 流石!いつもながら凄い! 凄いなぁ~!
私は枯らしてばかり! ベゴニアもペンタスも他の花も…情けないです。

オダマキとフロックスが咲きだしまたか? いいなぁ~!(^_-)-☆
それらの花も同じように枯らしちゃった花です! ( 一一)
ブロ友さんから種を頂き育てられた花なのですね。 初めて育てられる花もやはりありますか? (#^.^#) 応援ポチ!!

(2024/04/23 10:02:10 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   かずまる@ さん
dekotan1さんお晩でございます!
同じ趣味をお持ちのお友達は良いですね!
レモン・・・アンチエイジング効果が大きいですから効きますよ~~d( ̄  ̄)
☆!いいね! (2024/04/23 10:18:49 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
見慣れた花も色が違うとまた印象が変わりますね。

レモンの画像見てるだけで唾が(^_^;)

いつもありがとうございます。
応援&いいね (2024/04/23 10:23:51 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   MoMo太郎009 さん
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

オダマキって聞くと、中学生の時の同級生の女子の名前を思い出します。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/04/23 11:09:34 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   Isamaro さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。

過ぎたるはなお及ばざるがごとし!
養生を目指すなら、かたよらないように食べよ。
何事も過不足のないようにするのが肝心だ。

さぁ、笑顔で頑張りましょう。
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/04/24 07:14:11 AM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   ハピハピハート さん
オダマキってインパクトのある名前ですよね。
人の名前かしら?
小田真希さん?

応援ポチ🌸 (2024/04/24 08:51:03 AM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   mami1997 さん
ペンタスはかつてよく買いました
冬越しができませんでした(-_-;)
斑入りの葉に 赤い花がオシャレです
フロックス ムーディブルース
綺麗な青ですね~♪*゜ ポチ (2024/04/24 09:40:04 AM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 水曜日、今日は終日休みです。家でゆっくりしています。
こまごまとした家事を片付けて机に就きました。
この後、ウォーキングに出ます。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/04/24 03:04:53 PM)

 Re:ペンタスの挿し芽が冬越え!オダマキとフロックスが咲きだした!(04/23)   神風スズキ さん
Good evening.

 風がやや強いですが
爽やかな青空の水曜日です。

 麻生副総理、餓鬼の外交をして
何の得にもならないですね。
トランプと金正恩の茶番外交に似たりです。

 イスラエル、本気度が増してきました。
やはり、今回は決着させる気でいますね。

 ウクライナの猛反撃が近づいてきました。
ロシアは疲れ切ってきています。

🌷長崎からガッツな応援完了です。
🌻Have a happy hump day night.

(2024/04/24 04:30:57 PM)


© Rakuten Group, Inc.