204493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手作り大好き でみママの日記

手作り大好き でみママの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

でみママ

でみママ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

ドール服の本 New! Agriさん

こばばのひとりごと こばばようかんさん
kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん
coroncoron かずたん♪さん
Quilt Blue … ながきょうさん

コメント新着

koikei@ Re:パートナーシップキルト(01/26) お久しぶりです。もしかしてと思って、で…
でみママ@ ナッチュッチュさんへ ありがとうございました! うれしいです。…
ナッチュッチュ@ Re:サボってます!久しぶりの更新です(01/22) こんにちは~昨日ドームに行ってきました…
でみママ@ ナッチュッチュさんへ 孫ちゃんが喜んでくれるのはまだまだ先の…
ナッチュッチュ@ Re:クリスマスツリー&サンタクロース(12/10) サンタさん、可愛い♪♪ お孫さんの為に、毎…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年07月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この前の続きで・・・入院生活のご報告~~病院

いよいよ手術当日赤ハート 

ペースメーカー植え込み手術は外来診察のない午後の予定でしたしょんぼり

朝は普通通り朝食を食べ、お昼は抜き泣き笑い

食事は入院時からおかゆなどではなく普通の食事ですごはんおにぎり

病院の食事はまずいものだという先入観がありましたが、多少薄味ではあるものの、メニューも工夫されていて、食欲さえあれば全く問題なしですちょきごはん

 病院食.jpg

上の写真はお刺身が出たときの写真

「え~っl、病院でお刺身??」ってびっくりスマイル 

しかし、入院時から吐き気があり、食欲不振がずっと続いていたので、手術が終わるまでほとんど食べられず点滴に頼っていましたほえー

今思えば、残念しょんぼり

さて、とうとう・・・・生まれて初めての手術室へGO!・・・緊張します涙ぽろり

カテーテル検査をした部屋と同じで、いっぱいテレビのような画面が並んでいます泣き笑い

今回は、布をかぶせられ、箱のようなもので視界を遮られたので、何も見えませんしょんぼり

「局所麻酔だから、痛かったら言ってくれれば、注射追加しますから・・・でも、ペースメーカーを入れる時はちょっと痛いけど我慢してもらわないと・・・・」と先生。

「いつなの。それは・・・」とびくびくしながら涙ぽろりわけのわからないうちに手術は進みます。

そのうち、先生が「ウチの子どもがね・・・」と世間話を始めて、

私もそれに答えて調子に乗って話しているうちに突然・・・

「さあ、今からペースメーカー入れますよ~!

「えっ」 と・・・身構えたとたん・・・

「はい、入りました~~!!後は縫うだけですよウィンク

なんだぁ~たいしたことなかったわぁスマイル

という感じで・・・恐怖の手術は無事終わりましたちょき

それでも、ペースメーカーの検査とかいろいろあって・・・1時間半ほどかかりましたが・・・

                                (次回に続く音符) 

さて話はかわって・・・

ナッチュッチュさんから教えていただいた折り布キルトのキーケースクラブ

出来上がり1辺5cmにして作ってみましたダブルハート

           IMG_2226.JPG 

 今まで使っていたのはこれ下矢印

            IMG_2225.JPG

こちらはだいぶ前にナッチュッチュさんからいただいたマトリョーシカの布で作ったもの・・・赤ハート

思えば、ナッチュッチュさんにはいつもお世話になってますダブルハート

ありがとうございます目がハート

ちなみにもう一つ使っているハウスのキーケースハート

         IMG_2227.JPG

これもお気に入りです音符

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月07日 23時25分47秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:入院生活その3(07/07)   こばばようかん さん
こんにちは
病院でお刺身とは、ちょっとびっくり、私の覚えのある限り生モノは果物以外でなかったです。野菜も必ず火が通してあったように覚えてますが・・・

手術も局部麻酔は先生や看護師さんの声が聞こえて・・・
いやですね
ペースメーカってそんなに簡単に入れられるものなんですね
私は全身麻酔かと思っていました

沢山のキーホルダーを持っていられるのですね
でも私、でみママさんがくださったスーちゃんのキーホルダーが一番好き!♪
(2012年07月07日 13時34分14秒)

はじめまして~~かな~~   フー(fuuminn) さん
こんにちは!
前に何度かおじゃましたような。。。。
お気に入りに登録させてくださいませ!
↓のキャッシーさんのポーチ。。。。すごく可愛いです。
見ただけでこんなに綺麗に出来ちゃうなんてすごいです。
入院されていたのですね!人生。。。何時、何が起こるか解りませんね!ご自愛ください~~
これからよろしくお願いします。 (2012年07月08日 12時22分03秒)

こばばようかんさんへ   でみママ さん
こばばようかんさん
子供の場合は全身麻酔だそうですが、大人は局所麻酔なんですって。
見えないのに声や音だけ聞こえるのはあまりいい気分ではありませんが、ジブリの音楽が流れていて・・・結構それが落ち着かせてくれました。
スーちゃんのキーホルダー・・・・使ってくださっているんですね。うれしいです。
わたしもスーちゃんは大好き!♪ (2012年07月08日 20時28分30秒)


© Rakuten Group, Inc.