197498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月19日
XML
テーマ:高校野球(3601)
カテゴリ:カテゴリ未分類
優勝予想に続き8強予想も。

第1ブロック 予想 三重

地区大会優勝校が集まるブロックで唯一準優勝の三重高を予想。

浦和学院も今年こその思いも強く、関東2連覇と最高の形で乗り込んできますが、

東海地区をなめたら痛い目みます。


第2ブロック 予想 花巻東

最激戦ブロック。

好投手ぞろいで、どこが出てきてもおかしくありません。

優勝予想対抗にも推しているので花巻東に8強進出してもらいましょう。


第3ブロック 予想 神村学園

実力的には天理高校の方がありそうなんですけど、

智弁学園が優勝すると仮定すると、天理高校は2年前の嘉手納パターンということで

8強には残らないという事で、消去法で神村学園が8強ということで(適当すぎかも…)


第4ブロック 予想 作新学院

作新は去年のメンバーも残り籤運的にも恵まれてここは揺るがないと信じたいです。


第5ブロック 予想 光星学院

ひと波乱ありそうなブロックですけれども、ここは勝負に行かず

光星学院に着陸。近江高校に昨夏の八幡商並みの底力はまだ備わってないと予想。

北照も強豪校ですがやはり光星に背を向けるのは恐いですね。


第6ブロック 予想 愛工大名電

やはり春の名電は強いというイメージが76回、77回大会から抜けません。

相手3校は堅守の高校ばかりですが、堅守のチームは東海地区に多く

苦にしないので順当に勝ち上がってくるでしょう。


第7ブロック 予想 高知

ここのブロックは実力伯仲のチームがそろった印象。

ネームバリューは横浜ですが、十分に学園(高知高校)にもチャンスありです。

明徳義塾を破った学校ならベスト8に入る実力はありますwww


第8ブロック 予想 智弁学園

智弁学園には乗り越えてほしい2連戦。

青山投手が絶好調なら何処相手でも通用しますが、

そうじゃないときにいかに失点を少なくしていけるかが上位進出の鍵になりそう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月20日 07時04分51秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.