【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

 蕩尽伝説@ Re:切腹 面倒だから全員切腹したまい。
 faust@ re: 波多陽区に斬ってもらいましょうか?
 sakana@ Re[1]:へへーっ!そうなんだあ。(10/21) >脳の器質障害が原因なら、このように治…
 sakana@ 自己レスですみません ニキリンコさんが「喉が渇いた」という感…
 sakana@ こんにちは この方の場合、「自分にも背中があること…
2004年08月15日
XML
カテゴリ:偉人の言葉

見栄を張っても仕方がない。誰もが頭では分かっている。分かってい
るだけでは仕方ない。自分が本当に分かっていることは少ししかない。
その分かっていることを手放さないようにすること。
(美術家/マヤ・マックス)



「今できないことは一生できない」
いわし料理店の見習いの女のコがテレビでポツンと言ってた。



井筒監督が『ロスト・イン・ラマンチャ』を観て。未完成で大いに
けっこう。「完成した作品にかぎってろくなもんじゃない」



紳助『キスイヤ』に出てた女性。昔の浮気を繰り返し攻撃されるのに
たまりかねた彼氏が「もう時効にしてくれ!」と叫んだところ、すか
さず「ひとの心に時効はないだに」と彼女。方言できっぱりと。

ところが、この彼女も浮気していた。彼氏は全然気づいてない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月16日 03時53分52秒
[偉人の言葉] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.