【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

 蕩尽伝説@ Re:切腹 面倒だから全員切腹したまい。
 faust@ re: 波多陽区に斬ってもらいましょうか?
 sakana@ Re[1]:へへーっ!そうなんだあ。(10/21) >脳の器質障害が原因なら、このように治…
 sakana@ 自己レスですみません ニキリンコさんが「喉が渇いた」という感…
 sakana@ こんにちは この方の場合、「自分にも背中があること…
2004年08月31日
XML
カテゴリ:偉人の言葉
■バンデルレイ・デリマ 男子マラソン銅メダル

??レース途中で男に押し出された事件は?

とにかく驚いた。私はレースに集中していたし、何もできなかった
よ。警備の人々も予期できなかったようだ。レースの途中で止まっ
てしまったことでリズムを失い、元のように走ることはできなかっ
た。だれもが予想しなかったことだろう。重要なのは、私が自分だ
けではなく、母国のためにメダルを獲得したことだ。

??もし事件がなかったら勝っていたと思いますか

分からない。でも状況は変わっていたはずだ。あの後はレースに集
中することができなくなった。最後まで走り切るのは非常に困難だ
った。オリンピック精神を見せて、メダルを勝ち取ったんだ。

??事件についてだれかを責めることはありますか

それはない。今回の五輪の運営は非常にうまくいっていた。今回の
ような事件は、どこでも起こり得ること。ただ、それがマラソンレ
ースの最中に起こったというだけだ。

??このようなことが2度と起こらないために、どうすべきだと考
えますか

難しい質問だね。レースを注視しなければならないのはもちろんだ
けど、警備の人も、だれもコースに入らせないようにするのは難し
いだろう。ただ、観客を(マラソンコースから)引き離すことはし
たくないな。それはマラソン競技にとっても良くないと思う。選手
たちはサポートが必要なんだ。解決策は分からないけど、二度とこ
のようなことがないよう、何か手を打たなければならないだろうね。

??ブラジル陸連はスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴する意向
を示しているが

その結果は気にしない。僕はメダルを取れて満足している。こうし
て今、この瞬間を味わうことができるのは、厳しいトレーニングの
成果だ。トレーニングも順調だったし、メダルを取れると思ってい
たよ。目標を達成したんだ。何が起こっても、このメダル会見の壇
上にいることをうれしく思うよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月31日 07時02分37秒
[偉人の言葉] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.