162244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丘にあがった河童

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

丘にあがった河童

丘にあがった河童

お気に入りブログ

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

江の浦ツアー(^0… ジャーダイビングクラブつくばさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

DEL PACIFICO anthias anthiasさん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん

コメント新着

丘にあがった河童@ カエルアンコウさんへ 欲恩館にカタクリがやってきた頃はロープ…
カエルアンコウ@ Re:カタクリの花(03/30) 東京ではこんな住宅街にも咲いてるんです…
Hanadai@ Re:東山道武蔵路跡(10/02) 訪問ありがとうございます やっと涼しく…
Hanadai@ Re:恒例の(11/28)  皇帝ダリアは木みたいに大きいので下か…
丘にあがった河童@ Hanadaiさんへ 玉川上水沿いに何本もある山桜の若木のう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024/05/15
XML
カテゴリ:小金井散歩
今日は暑くてジャケットを着てたので歩いていると
汗ばんでくるほどでした。
三鷹と武蔵境の間をプラプラと歩いてきましたが
三多摩地区というのは小さな神社が点々とあって
神社巡りフリークとしては楽しいかぎりです。
そんな中で目を引いたのは上連雀にある「神明社」という神社です。
ご祭神は天照大神,創建は漢文12年(1672年)で
400年近くの歴史があり、面白いと思ったのが
将軍家からこの地をもらい受けて、この神社を作ったのが
井口権三郎という方でこの辺の地名が「井口」であることです。


小さなこじんまりとした神社だな~と思っていたら
となりに同じ名前の真言宗のお寺があり、江戸以前の神仏習合を
そのまんま受け継いだ結構大きめの神社仏閣でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/15 07:27:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[小金井散歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.