3808210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2017.01.31
XML
今日は1月最終日。。。

1か月、早かった~と言う方もいれば
長かった~と言う方もいると思いますが
ピノコは後者。

1月は色んな事があって
「あっという間」に過ぎた感覚はなく。

お正月に姪っ子ちゃんたちと楽しく遊んだり、、、
3連休には旦那くんの実家に帰省したり、、、
(↑年末年始には行かなかったので)
風邪を引いたり、、、
(↑まだ完全に治っていないけど)


楽内でお買い物した物も、楽外でお買い物した物も
なかなか届かない商品があって
まだか~まだか~と毎日待っていたことも
「あっという間」に感じない理由かも。


2月はどんな月になるのかな?

週間天気予報では
まだまだ雪の予報が続きます雪

近いところでは木曜日。
気温も低いし一日雪マーク。

春物新作がちらほら目に付く時期ですが
ヒートテックやあったか小物が
しばらく手放せないです。


*  *  *


今日の着画は
レポ品・NEW物、いくつかあります。



《1/20のコーデ》

【SUNVALLEY】起毛チェックプルオーバーブラウス着画.jpeg


《着画使用アイテム》


NEW●プルオーバー:【SUNVALLEY】起毛チェックプルオーバーブラウス
●カットソー:【ユニクロ】極暖ヒートテック
●パンツ:【SUNVALLEY】
●ニット帽:【SM2】


昨シーズン買った、【SUNVALLEY】のパンツ。
気に入っているのに、
今シーズン、まだ穿いていなくって
ずっと気になっていました。

もう少し寒い日が続くので
暖かくなるまでもっと穿いてあげたい!!



NEW物はこちら




【BL4/NAVY】購入です。


元々、《デイリースタイルさん》で見て気になっていたもの。
今検索すると
取り扱っているお店はこちらのみ







【SUNVALLEY】起毛チェックプルオーバーブラウス.jpeg


素材は【綿:70% 麻:30%】の、薄手の生地。
起毛している生地ですが
今の時期には物足りないです。

袖が少しぷっくりしていて
裾もヒラ~っとなるので
理想的なシルエット(o^-')b グッ!

ゆったりしているので
中にニットを着てもいいかな。





間違い探し~虫眼鏡

【SUNVALLEY】起毛チェックプルオーバーブラウス×ハンドウォーマー着画.jpeg



プルオーバーの袖が短かったので
こちら↓追加しました。


《【comfort hugge】冷え取りハンドウォーマー(シルク/ウール)》


【ショコラブラウン】にしました。



《サンテラボさん》で購入しましたが
《エルラガルデンさん》でも扱っていました。




もしかして同じ会社?と思いましたが
違うっぽい?
でも、どちらも福井県のお店でした。

《エルラガルデンさん》は前からメルマガ登録していて
時々お得クーポンとか届いていたので、、、
リピするなら《エルラガルデンさん》で買おうかな。
(買うとしても来シーズンだろうけど)



【comfort hugge】冷え取りハンドウォーマー.jpeg


杢調のブラウンでいい感じ~。
仕事中に使うので
淡い色だと汚れた時に嫌だな~と思って
濃い色にしました。




【comfort hugge】冷え取りハンドウォーマー(比較).jpeg


《841さん》のこちら↓と比較してみました。




指の方を揃えて並べれば良かったな。。。
手首までしっかり隠れる長さなので
やっぱり暖かいです。

全体的にゆったりしているので
冷えとりにも適しているんじゃないかな。
(ピノコは防寒対策ですが)


数日使ってみて
手のひら部分が毛羽立ってきました。
出ている指先が冷たくなって
ギューッと手を握っていたから、、、なんですが
同じように使っても《841さん》の方は
そういうことにはならないです。

《841さん》の方は外側綿素材なので
丈夫なのかも。
(こちらは外側ウール)




【SUNVALLEY】起毛チェックプルオーバーブラウス×ハンドウォーマー着画アップ.jpeg


普通につけて、先っぽがクルリとなります。
キーボード操作などでもっと指先を出したい時は
クルクル~っと調節できます。


連続して着用すると
傷むのが早くなりそうなので
洋服(袖丈)に合わせて
《841さん》のと、うまくローテーションさせようと思います。






さっきも書いた通り
プルオーバーだけでは物足りなかったので
カーデをプラス。


【index】ケーブル編みロングニットカーディガン着画.jpeg


【index】の「ケーブル編みロングニットカーディガン」。




【index】ケーブル編みロングニットカーディガン着画アップ.jpeg


太いケーブル編みがポイントです。

今の時期は、この上に
ゆったりした薄手の冬のアウターを着ますが
秋にはこれをアウターにしてもいいかも。
(色も秋っぽいしね葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.01 00:05:21
コメント(0) | コメントを書く
[【着画】今日はこんなカッコです☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.