3806656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2017.02.13
XML
なーんか忘れているな~と思っていたら、、、
ブログ書くの、すっかり忘れていました(汗)


明日でもいいか~とも思ったんですが
またまた着画も溜まってきているので
ササ~っと書いて
内容薄いですがアップしちゃいます。


*  *  *


早速。


《1/31のコーデ》

古いっ!
けど、もっと前の分も残っています雫



【ehka sopo】ストレッチフリルニットPO着画.jpeg


《着画使用アイテム》

●ワンピ:【SM2】
●ニットプル:【ehka sopo】ストレッチフリルニットPO
●パンツ:【SM2】【30th】ストレッチニットガウチョ
●ニット帽:【HIGHLAND 2000】
●ブーツ:【GU】



NEW物は【エヘカ】のフリルニットプル。
襟元と袖口がフリルデザインになっています。

インスタで見かけて
可愛いな~と思っていたプル。
【エヘカ】はこちらの店舗では取り扱いがなく
どんな感じかわからずに買いました。

【エヘカ】ってサイズがコンパクトなイメージがあるので
ちょっと心配でしたが
伸縮性抜群の生地&柔らかいニット生地で
着心地良かったです。

が、
ニットなのにあまり暖かくなくて、、、。
ニットの上にニットカーデを羽織りたいくらいでした。
(ニット×ニットは静電気が発生するのでやりたくない)




【ehka sopo】ストレッチフリルニットPO着画ネック.jpeg 【ehka sopo】ストレッチフリルニットPO着画袖.jpeg


薄手のニットなので
リネンやコットンの半端袖と重ね着すると
いいのかな~?

まっ、今の、寒ーい時期に着ないで
もうちょっと暖かい時期に着ればいいか。



*  *  *


鳥取の雪、ビックリです。
こちら山形も
土日、天気予報では雪雪
鳥取くらい積もったらどうしよーと心配していましたが
MAXで20センチくらいかな~。


土曜日、午前中チラチラ~くらいだったので
「なーんだ、降らないじゃん」と
車で出かけたんです。

6時間くらいかな、
某娯楽施設(ギャンブル店)にいて
よし、帰ろうと外に出たら
猛吹雪!!

ちょうど運転席側からの風で
ドアを開けた瞬間に
雪がドドーッと入り込んでショック

午前中の様子から、そんなに降ると思っていなかったので
手袋を持ってきていなくて
手袋なし&雪まみれで車の雪を下ろして帰宅。

アパートの駐車場は雪かきせずに停めることが出来たので
そのまま停めて
自宅へ。


その後、気になって外の様子をまめにチェックしていたんですが
ピノコが帰った時間が一番酷かったようで
だんだん雪の勢いも収まって。。。

吹雪の中の運転、久しぶりで
興奮気味だったのに
あれは何だったの~?って感じでした。



翌日の日曜日も雪の予報だったはずですが
実際はお日様が~晴れ

一応、土曜日に降った分の雪かきをしたんですが
雪かきして見えてきたアスファルトに
また雪を撒いたりして。
(日差し×アスファルト=融ける)

無駄なことをしているような、、、
そうでもないような、、、


結局、土曜日のあの吹雪&積雪が嘘のように
日曜日には雪解けも進み。
(日当たりの良いところ)



そんな日曜日は
あちこちお出かけ。
(お買い物など)


数か月ぶりにドン・キホーテに行ったんですが
めちゃくちゃ安い!!!


洗濯洗剤



スーパーやドラッグストアで
198円(税抜き)くらいの時に買っているんですが
168円だったかな~。





これも、198円くらい!


全ての商品が安いわけではないけど
今後のお買い物の仕方、
考えようかな~と思っちゃいました。




ジョーシンさんでは
洗濯機の糸くずネットや
電話機の充電池などの消耗品と
パソコンのマウスなどを。

カードの切り替えのキャンペーン?をやっていて
粗品頂いてきました。


17’2’12:ジョーシン.jpeg

リラックマの土鍋と3段のお弁当箱、
ル・クルーゼのミトン。

リラックマ、可愛い~くま





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.14 01:38:14
コメント(2) | コメントを書く
[【着画】今日はこんなカッコです☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.