1760466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

物欲は止まらない - モビリオいじり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DJF110

DJF110

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

タニシン@ コイト バスの運転手は セーフティワイドビューア
DJF110@ >naniwa48さん コメントありがとうございます。 モビ…
naniwa48@ お尋ねします この記事に興味を持ったのですが、モビリ…
うえのたいせい@ Re[1]:ユーロナンバープレート(09/27) 過去いいですね僕も車
DJF110@ >古悪サソ PIAAのはまだ処分してなかったので、見比…
全開@ Re:フラットワイパーを交換(06/28) うわ! どこかのPIAAより全然かっち…
DJF110@ >きのさん そすねぇ~ iPodを手に入れてから、MP3を…

Favorite Blog

DIYテクニックあるあ… 達人21号さん
sho's-FORZA リズムセブンさん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
アコードといっしょ… 黄ウランさん

Rakuten Card

Dec 27, 2006
XML
前回の続き。

今回は、据え置き(フロア設置)タイプ。


ケンウッド KNA-DT1



独自の画像処理アルゴリズムを採用して高画質化。
さらに、2本のアンテナで受信感度の良い方を使用するダイバシティ方式も採用。

また、強磁界地域でも安定した受信を可能にする「LNA制御回路」を搭載。

EPGやEWS(緊急警報放送)受信機能を持ち、RCAを装備。


とまぁ、ワンセグチューナーとしてはハイスペックの部類に入りますね。

お値段は、約31200円~。

 ケンウッド KNA-DT1のサイト


アルパイン TUE-T1



アンテナは、フロントガラス上部に貼り付けるシングル仕様のフィルムタイプ。
使いやすいスリムなカード型リモコンも付属。

本体も手のひらに載るコンパクトサイズのため、ダッシュ内側やグローブボックス内にも設置可能。


また、HDDナビ・X07シリーズとの組み合わせだと、映像とともに各種車両データを表示するマルチインフォメーション機能などと併用できるらしい。

お値段は、約33000円~。

 アルパイン TUE-T1のサイト


クラリオン DTB160



RACを備えた汎用モデル。

アンテナは助手席側フロントガラスに貼り付けるシングル仕様のフィルムアンテナ。
シンプルデザインのリモコンが付属。

お値段は、約25000円~。

先の2機種と比べると、割安感ありますね。

 クラリオン DTB160のサイト


ビクター(JVC) KV-DT10



これもRCAのAV出力端子を1系統装備。

付属するオールインワンリモコンは、ワンセグ関連の操作はもちろん、同社製のDVDヘッドユニット(接続したiPodアダプターを含む)やモニターなどのコントロールが可能。

逆に言うと、それらを持ってなければ単なるデカいリモコン。

アンテナは高感度シングル仕様で、フィルムが残らないエレメントタイプ。

アンテナが目立たないってのはイイですね。

お値段は、29000円~。

 ビクター KV-DT10のサイト



とりあえず見つけたのは、以上の4機種。

んー、最初に「買う気は無い」とか言いましたが、調べてるうちにやっぱり物欲が、、、汗


しかしまぁ据え置きタイプはお値段が張りますな。


将来的に地上波デジタル(12セグ)を本格導入するならば(っていうか、しないと見れなくなるけど)、とりあえずポータブルタイプにしとく、ってのも一つの手。

イヤイヤ、取り付けはスマートにしたいし、あと4,5年あったら2,3万くらい減価償却できるでしょ、と据え置きタイプを選ぶのも一つの手。



ただ、モニター側の外部入力が既に埋まってる場合は、セレクタが別途必要になったり。。。


どうせ3万出すなら、こんなのはどうよ?


BLUEDOT BTV-400K



なんと厚さ11ミリという国内最薄のボディに、4インチワイド液晶を搭載した、ワンセグ専用ポータブルテレビ。

実売価格は約3万で、2月上旬に販売開始!


これなら、外部入力のことは気にしなくてイイし、モニターメイクまでできて一石二鳥!!

 BLUEDOT BTV-400Kのサイト



んー欲しい。




でも、最大のボトルネックは、おサイフが寂しいところなのね・・・。






面白かったらポチッとお願いします!

ブログランキング にほんブログ村 車ブログへ ブログ王バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2008 04:12:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[カーAV・電装品・デジモノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.