3127582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

dummyx

dummyx

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年08月15日
XML
さあ、「ROCK FUJIYAMA」第20回です。
曲目リストはコチラ

バブルガム・ブラザーズ/GET LADY/WON'T BE WRONG
GET LADY/
WON'T BE WRONG
/BUBBLEGUM
BROTHERS
今回のゲストはKONEさん。
前回の予告によると、個人的にはあんま興味のないロックダンス企画とかあるみたいですけど、果たしてどうなるんでしょうか。

うわ! 《FUJIYAMA LIVE》“Rock Bottom”/UFO! 燃えるー! くー! カッチョいいー!
つないだ“Higher Ground”は、私はレッチリよりスティーヴィー・ワンダーなんだよねぇ。

んでもってKONEさん登場。ソウル大臣「テレビだけのこと」だそうです(笑)。
初めてガツンと来たロックは“Are You Ready”/GRAND FUNK RAILROADですって。
ちなみに私は“Heartbreaker”が好き。ZEPのもFREEのも好きですよ、ちなみに。

さて、今回はまず《ハナウタ湯》からスタート。
その冒頭で、KONEさんはGRAND FUNK RAILROADの、例の伝説の嵐の後楽園ライヴを見に行ったそうです。ほぇー。

《FUJIYAMA GREATEST HITS》ZEP~JAPAN~PRINCEと、こう並べてしまうとなかなか脈絡のないラインナップです。

PRINCEの話から、「ロックは何でも踊らなきゃダメ」ということになって、特別企画《KONEが教えるロックステップ講座》へ。
まずはKONE先生が一人でステップを踏みます。マーティさんが弾く“Holy Wars”なんてのもありましたよ。
そしてシェリー嬢とニンニンを生徒に、“Black Night”/DEEP PURPLEを課題にステップを教えることに。でもニンニンは全然ダメで脱落、シェリー嬢と二人で踊りました。

《ライジングサン》“北海盆唄”/三橋美智也“Play That Funky Music”/WILD CHERRYと合わせてました。

《バラードに抱かれて》“Still Loving You”/SCORPIONS
シェリー嬢、「マイケル・シェンカーがいたバンドよね」とか言ってますが、彼が参加したアルバムって確か2枚しかないんですよね…。しかも、この曲が収録されてるアルバムには(確か)参加してないし。


今回、見る前に抱いていた不安はいい意味で裏切られました。思ってた以上に楽しめましたよ。
あと、鮎貝君のマイコーTシャツが眩しかったです(笑)。


以下は、「ROCK FUJIYAMA」と連動する諸々のページについてフォローします。

大人のロック!推進計画
テレビ~Web~ブログと、ここまで「ヘビメタさん」を牽引してきたヴィンセントさんがマスターとして文章を書きまくるページです。

「大人のロック市場(マーケット)に新コーナー《推進計画チョイス!》ができました。
秋のメタルフェス「LOUD PARK 06」に向けてのメタル特集ですよ!

「炎の観戦記」、冒頭で高円寺周りの思い出話を語るヴィンセントさん。いつになく長い気が…いや、いつも熱くて長いけど。

「スタジオ潜入ルポ」では、特に直接書いてあるわけではないんですが、なんとなく微妙に不安な思いに駆られます。果たしてどうなるんだろう。
GyAO FUJIYAMA
テレビの放送終了直後から配信開始される、GyAOオリジナル番組です。

《ROCK選素材》は、ロックなライター
無闇に馬鹿でかいスーパージャンボオイルライターとか、ベルトのバックルにつけるスカル形ライターホルダーとか出てます。

《クリビツテンギョー》は、差し入れ
マーティさんがファンからもらったらしいマーティ・キューピーとか出してきます。

《ROCK語講座》、今回のバンド名はA FLOCK OF SEAGULLS。“かもめの群れ”と言う意味だそうです。
そしてここでいきなり「生き物の名前バンド名山手線ゲーム」がスタート。罰ゲームを喰らった敗者は誰なのか…はここでは書きません。

《ギタークリニック》は、ダブリング
ギターの2重演奏・録音ですね。かなりカッコいいフレーズになってます。

そして最後には今回で代役終了のルークさんのご挨拶があって、終了となりました。


P.S.:
メタルファンのみんな! LOUD PARKに期待で胸が張り裂けそうな君たちへ情報だ!
テレ東で「6223」よりもっと後、2:45から始まる「ザ・ビューティフル・ショー」って番組も一度チェックしてみてくれ!
ROCK FUJIYAMA、ロックフジヤマ、HELL YEAH!、ヘビメタさん、DEATH!、テレ東、テレビ東京
【関連リンク】
ROCK FUJIYAMA
(番組本編の公式ページ)
大人のロック!推進計画
(「ROCK FUJIYAMA」連動コンテンツ)
GyAO FUJIYAMA
(「ROCK FUJIYAMA」連動ネット配信番組)

【関連日記】
「ROCK FUJIYAMA」第19回 感想
「ROCK FUJIYAMA」第19回 曲目リスト
カテゴリ:ヘビメタさん/ROCK FUJIYAMA話
(番組周辺日記)

人気blogランキング人気BLOGRANKBESTブログランキング
“今”の話題をランキングでチェック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月17日 16時07分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[HM3/6223/VV丸/サスガ話] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

6月12日は「みや… 防災宮城さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

インフォメーション… 楽天 ブックスさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん

コメント新着

 DK KING OF SWING@ Re:「ぶらぶらドンキー」攻略本発売! タイトル画面で“Lボタン+Rボタン+十(じゅう)字ボタン…
 ファービー🔰なやつ@ Re:うるさいアイツを黙らせる銃(09/08) どうやるか全然わからん
 dummyx@ mkd5569さん コメントありがとうございます。 トラバ禁…
 mkd5569@ Re:スパム報告[386](08/09) こんばんは たまに謎な宣伝コメントはいり…

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.