2100193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年10月06日
XML
カテゴリ:つぶやく



区民体育祭終わりました。

というか、召集係、終わりました(笑)

声もガラガラ、人の名字、いろんな人の顔が まだぐるぐるしています。

感想。
『 60代以上をあなどるな。いろんな意味で!』

これは、また改めて語る機会が沢山ありそうなので、そのときに。

Eさん、何回も名前聞いてすみません。アホだと思われたでしょう(^^;)

Y山さん、いい人ですね。すごくうれしかったです。

YZさん、ボケっぷりに何度もズッコケました。

Nさん、優しい。ありがとうございました。

控えめなナンチャラさん、
協力的なナンチャラさん、

ああもう、誰が何だかわかりません(^^;)


今住んでる土地を契約に来たとき、ちょうど区民体育祭の日で、
ただならぬ盛り上がりが学校方面から聞こえてきて、

なんか、ああいうの苦手ー。
引っ越してきてもああいうの やーらない!
自閉くんいるし絶対無理~

なんて思ってたのが、懐かしいです(^^;)



自閉くんの区民体育祭、今回初参加、玉入れ参加。

ものすごい人数を召集する関係で、かなり長く待たせましたが、
なんとか参加してくれたみたいで、ホッ。

そんな区民体育祭デビューでした。


あとは、
どうしてもお昼から帰りたくなっちゃった自閉くん、
綱引きに、ダンナと交代して出させてもらったり、

( 実は先週の小学校の運動会ではPTA競技に初参加、綱引きデビューしたのでルールがわかる )


自閉くん、
小学校の運動会以外に
小学校では 地域の運動会もやる、ということがやっとわかったみたいで
助かりました‥(^^;)


私がいろんな人と話したり、大声で召集しているのはイヤみたいで、
怪訝そうにじっと見ていたり、
自分のお気に入りの人を見つけて、
その人の近くにずっといたりして、1日過ごしたようでした。



子ども会の片付けに行ったので
体育館での、大会役員90人での打ち上げには行けませんでしたが、

これまでの経験者みなさんがおっしゃるとおり、
もう二度とやりたくない役割です(^^;)
しんどすぎました。

競技も、
最後のリレーの他は、一切見れませんでした‥(^^;)



この体育祭の成果(笑)

結婚するまで割と長かったので、
ダンナのことはかなり知っているつもりでしたが、
役員の仕事っぷりに、これまで知らなかった面を沢山見て
沢山幻滅しました(笑)あはは。



暑かった!
日焼けした!
砂まみれ!
ヒザから下が別の人のヒザみたいになっていてパンパン‥(>_<)

晩ご飯 作りたくないオーラをガンガン出していたら(^^;)
なんと、
ダンナと娘、ピザ屋さんに電話してる!

よっしゃあ!!(笑)




すみません。
夜にパソコンに行ったら、お返事しようと思います。
ありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月06日 17時50分33秒
コメント(14) | コメントを書く
[つぶやく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.