25278687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

 通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
 aki@ Re:ブログ移転のお知らせ(04/21) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
 http://buycialisonla.com/@ Re:週刊少年ジャンプ15号感想(03/12) cialis da 5 mg. genericoherbal alternat…
 http://buycialisonla.com/@ Re:「リボーン」で獄寺君(09/27) cialis 5 mg 28 compresse prezzocialis v…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年10月30日
XML
テーマ:銀魂(1187)
カテゴリ:鉛筆絵


銀妙月間なのに1枚も描いてないし!

とりあえず、なんか描いとかないとやばいって!( ̄□ ̄;)!!


……別に描かなくったってやばくもなんともないんですが、
思い立ったのでバタバタと描いてみました。

接触させようとするから構図に悩むわけで、とりあえず横に並べとけ!←乱暴

自分で描いときながら、どういったシチュエーションかさっぱりわかりません。←とことんいい加減

なんで3Zバージョンかと言うと、

お妙さんが銀さんに向かってこんな笑顔になることあるかなぁ……

と銀妙スキーにあるまじきことを考えちゃったせいです(ぇー)



通常の銀妙は肉体年齢は離れてても精神年齢は近いものがあるように思うんですけど、3Zの場合は肉体年齢・精神年齢どっちも離れてるイメージだったりします。
銀さんより銀八先生の方が「大人の余裕」がありそうに思うのは小説版銀八先生のアンニュイ度が半端ないせいなんじゃないかと(笑)

ところで、基本的に、少しでも「ありえそう」と思えないとCP妄想で遊べません。
なので土妙とか高妙とかはいまいち分からないんですよね。やっぱり、1ミクロンでもそれらしいことがないとね!☆(≧▽≦)☆!

「チッ かわいくねー女」
「バカな ひと


みたいなね!☆(≧▽≦)☆!



……と言いたいとこですが、そういや封神演義の一押しカップルは土行孫がいるにも関わらず

天化×蝉玉 だった!自分、結局なんだっていいんじゃん!( ̄□ ̄;)!

ちなみに、「るろ剣」では左之助×恵さんとか弥彦×燕ちゃnとか好きでした♪
「ぼくのわたしの勇者学」だと鋼野先生×ムチコ先生、「もて王」は宏海×あいす、「ワンピ」はサンジ×ビビ、「NARUTO」ナルトはサスケ×サクラとかナルト×ヒナタ、「ドラゴンボール」だとトランクス×パンちゃん。

なんかもう、支離滅裂っていうか、節操ないっていうか(笑)


└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ


2年半くらいお絵かきをしてると、タッチも変わってくるなぁと思いながら銀八先生とお妙さんを描いてたんですが、一応、少しずつではありますが苦手なことも克服しつつあります。
手がさっぱり描けなかったのがそれなりに描けるようになったりとか、正面顔が全然描けなかったのが、なんとなく描けるようになったりとか、全身を描こうとしたら七転八倒してたのが、二転三倒くらいですむようになったりとか。(←克服?)

継続は力なりってことですね。うむうむ。

まあ、克服したと言っても、課題の方がマッハの勢いで増えていくわけで、頭で思ったとおりの構図で描けないのと色塗りができないのは不治の病だと割り切るにしても(ぇー)、もうちょっと動きのある絵が描けるようになりたいです。

よし、来年の目標にでもするか!☆(≧▽≦)☆!←ダイエットは明日からのノリで(笑)



あ、ちなみに、この後は明日の朝にかけてお妙さん誕生日記念更新になります。
お妙さん誕生日絵は………描けたらアップすることにして(ぇー)、素敵塗り師様のカラーイラストでお祝いしまくりってことで!☆(≧▽≦)☆!




にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ  にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月31日 07時43分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉛筆絵] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.