210433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

- La dolce vita -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.13
XML
カテゴリ:美術・展覧会
先週の日曜日、

久しぶりに「川崎市岡本太郎美術館」に行ってきました。

生田緑地の中にあるとてもステキな美術館です。

この美術館の中には 「坐ることを拒否する椅子」 という作品があります。



前も日記で触れましたが、

私は故岡本太郎氏を敬愛しています。

一般的に太郎氏というと

「太陽の塔」や

「顔のグラス」や

「芸術は爆発だ~!!!」なのでしょうが、

私にとっては

「坐ることを拒否する椅子」 なのです。


この作品に初めて出会ったのは確か中学生の時、TVで。

その衝撃的な作品に魔法をかけられたかのように

太郎氏の感性に魅入られたのでした。

その後箱根の彫刻の森美術館で初めて実物と対面した時の感激と

自分の中から沸き出でる情熱のような何かは忘れられません。


いつもは自信を失った時、居場所を見失った時など

ネガな時に一人でひっそりと行くのですが、

日曜日は初めてダンナと。

特に意味も無く。。


彼は太郎氏の作品を生で見たのは初めてで、

太郎氏の作品は好き嫌いが分かれるので内心心配していましたが

えらく感動してくれたので、ほっと一安心。

パートナーと感動を共にできるのはやっぱりいいもんです。

今度は青山にも一緒に行こう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.13 23:17:44
コメント(6) | コメントを書く
[美術・展覧会] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

める9999

める9999

Favorite Blog

He vuelto desde Bar… FCBARCELONAさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
19番の独り言 Kent19さん
Pride of Urawa??? 凰呀 AN-21さん

Recent Posts

Category

Comments

 http://buycialisonla.com/@ Re:旅のいろいろ その1(08/18) como tomar viagra ou cialiscialis daily…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 かめどら@ Re:湿度82%(08/14) こんばんはです。 スタジアムは暑か…
 める9999@ かめどらさん へ こんにちは。 >こんばんは。 > >…
 かめどら@ Re:それでもまだ替えませんか?(07/28) こんばんは。 タイトルが気になりま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

© Rakuten Group, Inc.