210611 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

- La dolce vita -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.26
XML
カテゴリ:美術・展覧会
ずっと行きたかったモディリアーニ展にやっと行くことが出来た。

モディリアーニは好きなアーティストの一人だが、

なんだか縁がなくて単独展を観るのはこれが初めてだった。



モディリアーニといえば

大半の人々が思い浮かべるだろう「長い首、面長、塗りつぶされた瞳」の肖像画の数々。

その画風がプリミティヴィスムに大きな影響を受けていたとは知らなかった。



プリミティヴィスムというと

ピカソのあのぶっとい胴体の女性達(海辺をかける二人の女だっけ?)が思い浮かぶのだけれど

言われてみればモディリアーニのあのアーモンド形の目にボトルのような肩のラインの方が

まさにそのものだわ・・。なーんてなことを思いながら

初めてみるカリアティッドがテーマの作品群たちに新鮮なオドロキを受け、

モチロン彼らしい作品もたっぷりと堪能し、非常に楽しめた展覧会だった。




一番印象に残ったのは「肩をあらわにしたジャンヌ・エピュテルヌ」。

圧倒的に存在感があったのは

有名な「大きな帽子をかぶったジャンヌ・エピュテルヌ」だったのだけれど、

前者の放つ彼の作品には珍しい「幸せオーラ」にとてつもなく心を奪われた。



こんなにステキな作品に出会えてとても幸せ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.26 19:21:05
コメント(2) | コメントを書く
[美術・展覧会] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

める9999

める9999

Favorite Blog

He vuelto desde Bar… FCBARCELONAさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
19番の独り言 Kent19さん
Pride of Urawa??? 凰呀 AN-21さん

Recent Posts

Category

Comments

 http://buycialisonla.com/@ Re:旅のいろいろ その1(08/18) como tomar viagra ou cialiscialis daily…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 かめどら@ Re:湿度82%(08/14) こんばんはです。 スタジアムは暑か…
 める9999@ かめどらさん へ こんにちは。 >こんばんは。 > >…
 かめどら@ Re:それでもまだ替えませんか?(07/28) こんばんは。 タイトルが気になりま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

© Rakuten Group, Inc.