1040536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dollparasol

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 15, 2014
XML
カテゴリ:スポーツ
現地時間0時近くまでやってるんだよね。もっと速くからやればいいのに。
さて、第3グループが始まります。ここからはまさに死闘!!
4回転標準装備の選手達の戦いです。前回の五輪は何だったのか?
というくらい、皆飛びまくっております。
衣装にも気合いが入っております!
最終グループに近づく程衣装がカラフルになるのは気のせいかしら。

デニス・テン
この辺から衣装の黒率が減ってきます。演技レベルも上がってきます。曲のタイトルが「おじょうさんとならずもの」なのに、曲の旋律はロマンスっぽいです。良い流れでしたが、途中で手を付いてしまいましたね。そしてステップアウト。五輪だと見て解るミスは減点されやすいですが、、、さて・・。170点!表彰台ラインはテン君かな。

ブライアン・ジュベール
4度目の五輪です。プルが棄権したから最年長かな?そしてイケメンなのに、安定の謎衣装です。以前ニットの王子様と言われた衣装を着ていた事もありますが、今回もアレでナニな衣装ですな。
完璧ではなかったですが、ジャンプで転ばなかったし、さすがの表現力でした。ずっと4回転に拘り続け、飛び続けての五輪。そんな感動も溶けてしまう謎衣装。

アレクサンドル・マヨロフ
新感覚パープル衣装。アメコミの悪役みたいな衣装ですな。演技が長く感じたって事はテンポが悪いのかな?パーソナルベストは更新したけれど、ジュベールの下ですね。

ミハル・ブレジナ
ビジュアル的に好きです。キラキラベストのシャーロックです。ネクタイ忘れたようなデザインですが好きです。4サルコウ後半の加速が凄い。良い感じでしたが転倒しちゃいましたね。やっぱり詰めが甘いなぁ。
NHKは速くシャーロックの続きを地上波で放送しやがれ!

エン・カン
やっぱりエンカンが正しい読みなのかな?さて、ジュニアチャンピオンです。しかし、中国男子はこの髪型じゃないといけないのか?というくらいこのビジュアルが多いですな。顔だけ観ると野球少年みたい。とか思っていたら4T-3T来た。ジャンプの勢い凄い。でも振り付けがなんだかイマイチな感じです。後半ちょっと疲れて来たのかな?余裕が無い感じ。

町田樹
衣装バージョンUPした?キラキラが増えているみたい。紅葉っぽさが少し減ってるような。しかし、緊張しているな。最初だけ惜しかったね〜最終グループを残して2位に付けました。入賞できればいいかな?という所。

ここから最終グループです。
皆ミスしなければ凄い点数が出そうなメンツですわ。

ハビエル・フェルナンデス
スペイン人から観ると凄いイケメンだそうな。衣装真ん中の赤いラインがサッカー日本代表のユニフォームを彷彿とさせる。これもなんとなく勝てない衣装な気配が漂う。。。昨シーズンのほうがかっこ良かったぞ。かなり演技に勢いがあります。とにかくジャンプが力強い。が、後半疲れてきたのかな?ちょっと雑になって来たぞ。そして、コンビを4つ飛んだ事になって最後のジャンプが0点になってる?こういうのをODAるって言うらしい。殿の魂は生きているな。

高橋大輔
個人的にはラテン系でコテコテで暑苦しい高橋が好きなのですが、ビートルズメドレーです。さてさて、四回転は微妙な着地になりました。しかし、ステップでは魅せ方が上手いな。さすがです。しかし、コンビ3回を2回に変更。4Tを3ルッツに変更?かな?自分が出来ることをやりつくしたという感じですね。
ロシアなのに、投げ物貢ぎ物が凄い。でかい熊もらったね。
ここで竜巻警報が出た千葉県に洪水大雨警報です!!千葉は大丈夫でしょうか!!

羽生結弦
衣装はジョニーデザインです。キラキラ衣装で登場。相当緊張しているみたい。と思ったら、魔物出ましたね。4サルコウは回りきっての転倒かな?減点2ですが、なんだか点数が高いのか低いのか解らなくなって着ました。
今までの4Tは全て決めて来ただけに4Sの失敗がもったいないですね。これ、ジャンプが全部決まっていたら、フリーも凄い点数になっていたのでは?羽生君でこんだけ見ているほうもドキドキですと、真央ちゃんの時にはどうなってしまうのでしょう。
金メダル!!

パトリック・チャン
衣装は勝てない系の衣装ですが、音楽が勝つる曲ですな。さて、最初のジャンプは良かったですが、何か今日のPちゃんカクカクしてる?Pちゃんにも魔物が付いていましたな。3A爆弾が炸裂しました。というか、3A以外にも爆弾炸裂で魔物仕事し過ぎですわ。こんなにボロボロなPちゃん始めて見ました。五輪メダルは確定ですのでとりあえずオメデトウ。

ビーター・リーバース
青い。この人もリーベルスなのか、リーバースなのかどっちなんだ?ものっそい緊張してるこの人。Pチャン同様、音楽は良いけど、勝てない系の衣装ですな。ショートは良かったですが、転倒しちゃいましたね。全体的に演技が重たい印象。そして振り付けがイマイチ。もっと良い振り付けしてもらうと良さそうですが。パーソナルベストは更新ですね。
ここで茨城に大雪警報です。北茨城に住んでいる私の親戚は大丈夫でしょうか?安否が気になりますが、午前4時です!!

ジェイソン・ブラウン
緑だ。衣装は勝つる衣装で音楽も悪くないですが、羽生を超えるには、かつてPちゃんが出した歴代最高得点196点を取らないと無理という状況での最終滑走です!!
そんな状況なせいか、なんだかこの人もカクカクしています。ジャンプがイマイチで低いです。しかし男子の中ではスピンが綺麗な選手ではないでしょうか。ステップも良いですよ。これで4回転を装備していたらもっと順位も上がりそうです。得点出るの遅いよ。


オーサーがお色直ししてる。いつの間にかスーツに着替えたんだ。

1位 羽生結弦
2位 パトリック・チャン
3位 デニス・テン
4位 ハビエル・フェルナンデス
5位 町田樹
6位 高橋大輔

日本人全員入賞ですね。これは結構凄いですよ。

さて表彰式です。
羽生君、完璧な演技で優勝したかっただろうけど、金メダルは金メダル。素直に喜んでいいよ。プルの賛辞も励みになったのかな。Pちゃんは表彰式でようやく眼力に光が戻りました。なんだかほっとしたみたいです。もしかして泣いてる?テン君もかなり苦しんでの銅メダル。第3グループからの順位を守り抜いてからの表彰台。


まっちー惜しいな〜昨日今日ミスしなかったら、銅だったのにな〜とはいえ、「大飛翔を有言実行して入賞したのは凄いや。普段通りやれていればとはいえ、その普段通りがむずかしいんだけどね。

エキシビジョンが楽しみすぎて泣きそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2014 04:48:18 AM
[スポーツ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Free Space


© Rakuten Group, Inc.