595654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

e komo mai ♪

e komo mai ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「ことば」と「ひと… New! 「しろ」さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

トリプルR+Y abuabu08さん
シンプルな暮らし ru-maruさん
2006.10.21
XML
またまた日記をサボりまくっておりますあっかんべー

今週の火曜日・10月17日に、産科デビューして参りました!
早いもので驚きの妊娠発覚から1ヶ月があっという間に過ぎました☆


朝8時45分の予約。

初めて電話した際に「8時30分から予約開始なので、8時45分までに来てください」と言われたので、「9時ぐらいには診察できるんだろうな~」とお気楽な考えて8時30分前に病院到着!!

・・・なんか駐車場混んでるんだけど気のせい!?

などと思いつつ、病院に入るとお腹の大きな妊婦さんが数人。

「えェ~もうこんなに居るの!?」とビックリ。

初診なのでアンケートを記入したりしてしばらく待合室で待ってると、事務員さんに呼ばれ「自動ドアの向こうにある中待合室でお待ちください」と。

へ??
まだ待合室があるんっすか??


と思いながら曇りガラスの自動ドアを開けると、そこにはさらに10人程の妊婦さんと新生児を抱いたママさん!!!!!


うそ~ん。多すぎやしませんか???
この時間にもうこんな人数いるわけ~!?


さすが評判がいい病院・・・
これじゃ~何時になるかわからない~~~ショック

30分程待って、やっと看護婦さんに呼ばれる。

お!診察!?
と思ったら、看護婦さんによる問診と体重測定。

一通り終わったらまた中待合室で待機・・・

その後、順調に進み10時半位にやっと順番がやってきた~!


先生、アタシの事覚えててくれてるかしら~ぽっ
もう4~5年経ってるし、そんなに何回も顔を合わせてないからおぼえてないかァ~?
と思いながら診察室へ・・・


はい。
先生。見事に忘れてるご様子・・・il||li _| ̄|○ il||l
そりゃそうだよね・・・
毎日何十人と患者さんを診てるしね・・・

こっちから言い出そうとも思ったけど、忙しそうだし、面倒だから何も言わずそのまま診察してもらう事に。
言って、料金安くなるっていうなら、そりゃ言いますけどね(^0^;
そんなに甘くはない!!


こちらでの内診で診たBABYの大きさの結果、10月17日の段階で9w3d
しかし、ずっと診てもらってた婦人科だと8w6d

どっちですのん??

月経初日からの数えだと9w3dが正解なんだけど・・・

4日の誤差!

BABYの大きさによっても変わってくるみたい・・・(婦人科の先生談)

とりあえず、当初の予定日通り8w6dとして(婦人科の先生が設定)、『来年の5月23日が予定日』って事で進める事に。


で、このままこの病院で診察してもらおうとも考えたのですが、32wまでは今まで通ってる病院で診てもらっても良いって事なので、そうする事に・・・

健診料金もチョッと高めだし、先生が分娩に入ってしまうと待ち時間が大幅に狂ったりするので仕事を続けてる身としては、何かと不便かと・・・
この日もアタシの内診が終わったら分娩に入り、診察室を出て待合室に行くと看護婦さんが待ってる妊婦さん達に『先生分娩に入りましたので、しばらくお待ちください!』とのことでした。

とりあえず、この病院で11月から母親学級には参加するようにして、今後も今までの家から近い婦人科で経過を診る事にしました☆


そして今日は高校時代からの親友宅に行って、お下がりを沢山貰ってきたんですけど、長くなったのでまた後日~(^0^;


いよいよ使おうか~♪
Lilypie Expecting a baby Ticker





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.21 21:05:33
コメント(29) | コメントを書く
[待望のマタニティライフ♪] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category


© Rakuten Group, Inc.