2631725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月20日
XML
カテゴリ:いのち
[第558回] 1月18日 23:00~23:30放送
「ペットブームの光と影 Vol.5」 ~下町ノラ猫事件簿~



下町野良猫事件簿_1/2


下町野良猫事件簿_2/2



何人の人が関わっているんだろう?
猫は何匹いるんだろう・・・

たった1匹の年老いた猫さえ連れて帰ることは何故出来ないのだろうか?
何故しないのだろう・・・

地域猫ってなんなんだろうか?
住んでいる人間は多かれ少なかれ迷惑しているはずである
容認できる範囲であるかそれを超えてしまっているかで 猫達の処遇が決まる

認可されている32グループ 250名近い地域猫のメンバーがいるという
一人1匹家族にすれば250匹は家猫になれると言う単純計算である
そうなれば迷惑がられる地域猫は一掃されたりしないのだろうか?

他の地域から来て 飼いもしないで餌をやるだけ・・・
餌を与えるなら糞尿の始末や界隈の清掃 不妊去勢の手術は当然やって貰わなければならない
迷惑がかかるのは 住まいを持つ人間・・・

何か違わないだろうか?
世の中猫が好きな人間ばかりではない
しかし生きているものを無碍に追いやる事もできないから 黙認している

そこに 正義の味方みたいな顔をして 猫に餌を与えられて 『まぁ お偉いわ』と諸手を上げて歓迎できる人の方が少なかろう

『そんなに好きなら 連れて帰って自分の家で飼えよ』と言いたい本音を隠して様子を見ている人の方が多いのではないだろうか?


我家ののらりんこ
先住達に若干のストレスを与えながらも 何とか上手く共存してくれている
だちぇはともかく こののらりんこの親子は 自惚れた言い方にはなるが 私だから容認されたと言っても過言ではない

過去の実績(と言っても犬ばかりだが・・・)が物を言ったのは確かである
絶対に迷惑をかけないという私の信条を理解して下さる方々に支えられていた


・・・で現在がある
明後日こにゃ女の子チームの不妊手術が無事終了すれば 一段落

寒暖の差の激しい毎日を恙無く過ごさせる為の健康管理に余念がない


毎日通って 外で安否を確認して 餌をやり トイレを掃除し 近隣の清掃をしながら 犬の飼い主が放置して行った糞の始末までして 誰からも苦情を言われないように頑張るなら
家に連れ帰ってしっかり管理したほうが楽なのは言うまでもない


何故地域猫なんだろう?
何故飼い猫として迎えてやらないのだろう
飼い猫として迎える事も出来ないのに餌を与え続けるのは何故なのであろう


どうしても納得できない地域猫の存在・・・
何故野良猫のままではいけないのだろう?

元からの下町の人は人情のある優しい人が多い
自分の家の前に座り込んだ猫を追い払ったりしない
煮干の1つも投げてやる事の方が多いくらいである


のらりんこおかぁしゃんは野良猫としての誇りが高い
見上げた根性である

これこそプライド

好きだなぁ・・・
そんなおかぁしゃんの野良猫根性!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月20日 22時51分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[いのち] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.