2631734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月25日
XML
カテゴリ:人間考・・
夕飯時に知人から電話があった
鬱を患っている人間なので言葉に気を遣う

住いの上の階がずっと空き家になっていたが このほど引越ししてきたと言う
その生活音が煩い・・・・延々30分は話したろうか?
引越し中は荷物の移動音や歩行の音は日常より多いに決まっている
2~3日待ってそれでも煩いようなら 不動産屋さんにそう言って貰ったらどうか?と提案

犬の鳴き声が煩いと大家さんから言われて 声帯を取ったのに 人間の煩いのは良い訳?
・・・って 生活音と犬の鳴き声が同じレベルになってる事が問題・・・

まして犬は声帯除去なんかしなくても 吠えないように訓練すれば済む事
鳥の声が煩いと言われて貰い手を探した・・・
そりゃ1羽2羽なら言わないって
最高時 何羽いた?
それも九官鳥だ ヨームだ インコだっておしゃべり鳥ばっかり・・・

人は煩くても出て行けって言われないのはなんで?

支離滅裂・・・・


人間やって半世紀 オイオイである

生活している音は多かれ少なかれ発生する
それを停止する事など出来ない
いやなら野中の一軒家に引っ越せって言われるのがオチ


人との関わりが欲しくてアニマルホーダーになった
1年足らずの間に10頭以上の犬が出入りしていた
何処からか譲り受けては 新しい飼い主探しをする
メールを貰ってやり取りする事がやめられなくなっている
寂しさに気が付いていないまま 人との関わりを欲しているに過ぎない

その気持ちを満足させる為に移動させられる多くの犬達
彼女の元にいるよりは幸せ・・・と思いたいがどんな所へ譲渡したのかは不明


何を言っても理解しようとしない・・と言うより理解できないのかもしれない
娘達からも詫びられるが 娘達の言う事など聞く耳持たない以上仕方ない
わが道を行くのが幸せなのか不幸なのか・・・誰にも分らない


娘にはかかり付けの病院の担当医と一度母親抜きでじっくりと現状を話しする機会を作れとはいってあるがおそらく実現することはないだろう
娘も子供二人を抱えて離婚したので生活に手一杯

親も娘も行政による生活支援を受けている・・・



彼女にとって犬は?
犬と人とは違う・・・それすら分らない状態で 更に犬を迎え入れなくてはならないと言った
心臓疾患のマルチーズを受けいれる話になっている
即刻断るように言ったが・・・・
ついこの間 疾患のあるヨーキーを貰い受けて死なせた事などすっかり忘れている

もう何回となく犬は貰うなと言い 彼女もこれ以上は増やさないと言う
が・・次に連絡があると決まって 『犬がまた来ちゃったの』・・・
ダックスやチワワはすぐ決まるから全然余裕なの・・・・何をかいわんやである

犬は人間のオモチャじゃない
命を持つ生き物である

しかし人と犬は違うのだ   こんな簡単な事をどうやって理解させたらいいのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 23時31分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[人間考・・] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.