2630461 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年01月05日
XML
突然環境について考えなければならない我が家
2ワン12にゃんの健康に関して譲れないのが日当たり

ところが古い2×4建築の我が家の耐震性に様々な不安を感じるので 転居か建て直しかと言う問題が出てきた

近隣に格好の物件を見つけたのでこの正月にちょっと興味本位でモデルルームを覗きに行った
やっぱリ最新の設備を誇る住宅は 広々と感じてステキだったが 日当たりが悪い
設計上は 日照時間などが計算され通常生活が快適に営まれるよう配慮された建物であると言う

娘曰く
家と比べちゃったら 何処だって日当たり悪いって思うよ
こんなに一日中何処かの部屋に日があたってる方が珍しい


朝雨戸をあけると サァ~ッと差し込む光
冬の日差しはリビングから洗面所まで届く
ま 家が狭いからと言えばそうなのであるが・・・

猫の日向ぼっこ場所には事欠かない環境である
しかし耐震基準が云々言われる前の建物
ある学者さんの地域調査では 震度5以上の地震では 間違いなく倒壊するというお墨付きをいただいてしまっている建物である

が 震災時にはビクともしなかった
やはり計算上の力学と実際上の耐久力には大きな相違があるのではないかと思われた

当時の建築物としては結構頑張った土台作りをしたといわれている建物ではあるが 築年数の経過は如何ともしがたい

モデルルームを覗きに行った物件の直ぐ裏には 高圧線の鉄塔がある
ここから発せられる電磁波の健康被害は如何なるものかと興味を持ち 本日は日当たりと電磁波と建物の安全性について急に調べ始めたら こんな時間になってしまった

物件近隣は環境整備が本格的に始まり かなり利便性が高くなる予定の地域である
お正月の暇つぶしにちょっとした悪戯心で モデルルームを覗いたのが運のつき
食指を動かしたくなる建物である

これに立替えるにはちょっとばかり横幅が足りない我が地面
このサイズであるからこその素晴らしい空間・・・


惜しむらくは 日当たりと送電線である
だから価格は他の同等の建物よりは格安になっているそうなのではあるが・・・


人間の優先順位は様々
昼間不在の人であれば 日照時間は全く関係ないようなもの
故に娘はこの物件 相当気に入ってしまったようである


自分で買えばぁ~
と言い放った母である








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月06日 01時52分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと・・呟いちゃう] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.