2629839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月09日
XML
カテゴリ:感染症
新型コロナウイルスに猫が感染後、
無症状でも肺にダメージ 飼い主のすべきことは?
石井万寿美 | まねき猫ホスピタル院長 獣医師

1/9(土) 17:51


東京大学医科学研究所の猫の新型コロナウイルスの発表の記事を受けて 獣医師が
猫が新型コロナウイルスに感染した場合の症状として 呼吸器症状・消化器症状を説明

【以下抜粋転載】

【呼吸症状】

・咳
・クシャミ
・鼻水
・息が荒い
・開口呼吸(口を開けて息をする)
・鼻孔がパクパクと動く
・流涎

猫ウイルス性鼻気管炎や猫カリシウイルス感染症なども呼吸症状があります。新型コロナウイルスだけではなく、いわゆる猫風邪は多いので自己判断せずに、獣医師に尋ねてください。

【消化器症状】

・下痢
・嘔吐

猫の呼吸症状は、犬よりわかりにくいです。
その理由は、猫が、お散歩にも行かなし、具合が悪くなると飼い主の見えにくいところに隠れるからです。
胸の辺りを見て、激しく動いていないかよく観察してくださいね。
健康なら、胸の辺りは、ほとんど動きません。

【転載ここまで】

まずは人間が感染しない事が重要である


今日も全国的に感染者が最多状態
亡くなられた方も増えている

大相撲の佐渡ケ嶽部屋に所属する序二段の琴貫鐵は新型コロナウイルスを理由に引退表明
お相撲さんの間でも感染拡大中・・・
こういった選択をする力士が出ても納得できる

「今日を持って引退することになりました。
このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので、休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果、協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく、出るか辞めるかの選択肢しか無く自分の体が大事なので(原文のまま)」


関取16人休場の初場所 審判部長は「割は難しい」 
貴景勝の綱とりには慎重な言葉
デイリースポーツ  1/9(土) 16:37配信



12日(火)は関東平野部でも 内陸を中心に雪となる公算大らしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月09日 23時52分41秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.