902939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルルウの多趣味な日々

マルルウの多趣味な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルルウ

マルルウ

フリーページ

お気に入りブログ

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

美肌製造所 きままなトロさん
素敵なOH!TUB… クミニさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん

カテゴリ

サイド自由欄

マルルウです。
ご訪問ありがとうございます(^^)

少し飽き性なので広く浅くの多趣味です。
支離滅裂な内容かもしれませんが(^^;)
コメントもらえると嬉しいで~す(*^^*)
ココは美容や着物、裁縫などを書き溜めてます。

↓↓別館↓↓

バイクブログ
bana2.jpg

神社巡り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.08.29
XML
カテゴリ:ぬか漬け生活
こんちは。

ココで昆布のぬか漬け!?って言われた~って旦那に報告したら

「俺も!」

って・・・私の実家で初めて食べたらしい・・・マジで!?

じゃ、じゃ、スイカは!

「同じ」

えーーーー!

自宅でお手軽カルチャーショックなマルルウですわからん

スーパーで「床漬け昆布」とか「つけもの昆布」とかって言って売ってるんですよ。

ちょっと薄くて食べやすいのが。おかんはそれを使ってるみたいです。

私は普通のダシ昆布を乾いたまま漬けてます。

ダシを取った後の昆布でもいいらしい・・・そっちのほうが柔らかくて食べやすいと思う。

実家がもらったスイカが実はイマイチだったので皮をもらってきました♪

今のスイカは白い部分が薄いですよねー?

昔は2cmくらいなかった??

suika.jpg

赤い実の部分も少し残しつつ固い皮は剥いて塩もみして漬けましたよ。

キュウリと一緒に漬けたんですが常温に出した床に漬けて

そのまま室温に出したまま漬けてみました。

スイカは5時間半、キュウリはその時点で真ん中が全然だったので

半分に切って+1時間半の7時間漬けました。

大根は昨日漬けてたもの。

昆布は5日くらい漬けてたのもです。

乾いたままの昆布を漬けてるからコリコリしてるのにネバネバです。

刻んで酢の物やお茶漬けにも合いますよ~
tokoduke.jpg

漬けてると野菜や手に糠がついて少しずつ減ってきます。

1ヶ月ちょっとそろそろ足してみようと!

米ぬかのみのいり糠を買ってきましたよ~500g120円くらい。

1カップに塩小さじ1でぬか床とよく混ぜて一晩室内に出しておきました。

もう少し塩は多いほうがよかったのかな?少ないとカビちゃうんですよね?

水はコレでまた元通りだと思う。水抜きってまだやったことない。

キャベツ漬けたらけっこう出るっておかんが言ってたな~

漬物が大量にできたのでしばらく混ぜて放置が続くかな?

次漬けるのが楽しみダブルハート

昨日KBCオーガスタの中継があったんですが雨でスタートが4時間くらい遅れたの。

で、12時頃スタートだった遼くんが中継の始まった16時でまだスタートしてなかったの。

でも前の組はスタートしてるでしょ?

なのに!昨日の遼くんはいいけど、今年の遼くんって振り返ってんの!

イヤイヤ・・・

結局番組中に遼くんはスタートしないでただの遼くんの特番みたいになってた。

他の人のプレーを中継してくれよ!!パンチ

遼くんだけじゃなくていろんな人のプレーが見たいんだよ(><)

今年は用事があるから見に行かないんですよ。

毎年土曜に見に行ってるんですけど。

ちょっと寂しいけど家で見るの。

今日は朝から昨日回り切れなかった遼くんたちの予選からスタートだからなぁ

今日の中継はどーなることやらダッシュ

ま、でも見るの楽しいから見ちゃうんだろうなあっかんべー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.29 08:49:51
コメント(8) | コメントを書く
[ぬか漬け生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.