902732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルルウの多趣味な日々

マルルウの多趣味な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルルウ

マルルウ

フリーページ

お気に入りブログ

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

美肌製造所 きままなトロさん
素敵なOH!TUB… クミニさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん

カテゴリ

サイド自由欄

マルルウです。
ご訪問ありがとうございます(^^)

少し飽き性なので広く浅くの多趣味です。
支離滅裂な内容かもしれませんが(^^;)
コメントもらえると嬉しいで~す(*^^*)
ココは美容や着物、裁縫などを書き溜めてます。

↓↓別館↓↓

バイクブログ
bana2.jpg

神社巡り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.10.06
XML
こんにちは。

足はだいぶ良くなってきましたv

昨日はトップを変えてたら記事を書く時間がなくなってしまった無計画マルルウですm(><)m

今朝は寒かったですよぉ、昨日も朝は寒かった。

日曜は真夏か!?ってくらい晴れて暑かったんですけどねぇ。

ニュースでも言ってる新型インフルエンザも気になりますが、気温差で普通の風邪をひきまくりそうです(苦笑)

ところでココ数ヶ月なんだかお月様のときの痛みが増してるんですよね。

今月なんて激痛で明け方目覚めてから寝れなくて失敗

血流ですかね?

義父のおかげで旬の野菜は食べてる今日この頃だけど・・・

魚食べないからかな?雫

貧血と診断されたことはないから「血」の内容は大丈夫だと思うけど

「血虚」が心配・・・

血虚は胃腸の働きが弱い人がなりやすいんだとか。

弱いな・・・ショック

皮膚が乾燥し、血圧は低くなって、冷え性になりやすい・・・

当てはまりすぎほえー

血虚におすすめの食材とされる
レバー 豚肉 卵 黒米 黒豆 プルーン 人参 トマト なつめ 牡蠣 ほうれんそう

人参、トマト、卵は常備してるけどほかはあまり食べないな・・・

最近また雑穀米にしました。

といっても混ぜて炊くだけのお手軽タイプですけど。

「気虚」も気になる・・・たぶんそうだと思う(苦笑)

気虚におすすめの食材の
牛肉 鶏肉 うなぎ 卵 えび 山芋 かぼちゃ たまねぎ にんにく ねぎ しょうが まめ 納豆 きのこ 栗 りんご 

うーん・・・

食べてるのは玉葱、納豆、生姜、きのこくらいかしら?

控えたほうがいいのは血虚も気虚も似てて
冷たいもの、油っこいもの、甘いもの、生ものとか

それは大丈夫だと思う。

控えるのは出来てても摂れてないんじゃダメだよなーわからん

しっかり食べよう!

満遍なく食べるって結構買い物も頻繁になってお金もかかるんですね涙ぽろり

でもしっかりした体作らないと冬遊べないもんねうっしっし

キレイになれないもんなウィンク

年を重ねれば重ねるほど健康が大事って思うもの。

がんばりまーすグッド





 

 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.06 10:18:56
コメント(8) | コメントを書く
[体の中から美しく☆食べ物もサプリも] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ふむふむ   リシアンサス さん
足の方だいぶ良くなってきて、良かったですね~ホッ☆
トップのとこ、やっぱり変わりましたよね~むふふ~♪
とっても素敵ですよ~♪
今度、石鹸のページも見せて頂こうっと♪
野菜も干してますってとこも、なんか可愛かったです(*^^)v
激痛なんですね。。きついですよね~お大事に☆
私今年40代になったんですけど(コッソリ笑)
確か、マルルウさんの頃、少し体調がね
でも思い返すと、私、20代を引きずっててね、ちゃんと向き合えてなかった気が
玄米とか無理でしょうか?
消化が気になるようなら、粉もあるんですけどね
雑穀米もいいですよね~
でも、当時の私より、色々ずっとお詳しいので、早く見つかって、改善されるといいですね
こっちも一日雨みたいで~す(^^)/~~~ (2009.10.06 11:52:28)

大丈夫け?   クミニ さん
TOP見てきたよ~★
すっごく変わったじゃん!!おつかれちゃーーん
頑張ったね~
私も やろうと思いつつ…できないよおおー(泣)

そっか 冷えもねえ…何かが原因だったり色々だからねえ
きちんと栄養素考えてとることも大事だと思うけど私もなかなか だから サプリとかに走ってしまうんだけど、血虚におすすめの食材みていたら確かに食べようって思わないと食べない食材って多いね
そうなんだよ
これは やめておこうっていうのは控えられても とりなさいをとれなかったりしてねえ~
家には専属シェフが欲しい…
腕がない…マジで、いや マジで…
健康を気遣えるって素敵なことだと思うわよ
ちょっとしたサインに気がつけることが大事なんだよね
(2009.10.06 15:47:37)

よかった♪   hysteric maki さん
足、良くなってきたみたいでよかったわー。
トップの変更、お疲れ様!
マルルウちゃんに教えてもらって、家庭で作ることができるってわかったものがたくさんあるねん。
真似したいものがいっぱいやわ♪

リシアンサスさんも書いてはるけど、確かに30歳過ぎってカラダが変わる時期みたいに、体調不良に陥ってたかも。
どうやって乗り切ったか思い出してみると、とにかく食事と適度な運動やったかも。
スポーツクラブに行きだしたのもその頃やし。
それととにかく30品目ではきかないくらい色んなものを食べた。
大豆の酢漬けとか、黒豆を煮て少しずつ冷凍したのをご飯と一緒に炊いたり。
梅肉エキスも飲んでたなー。
サプリはずっとDHAとビフィズス菌を飲んでた。
参考にならんかもしれへんけど…。
あと、行きつけの婦人科を作るのもいいかもね。
漢方に強い婦人科なんて、いいよー。

無理せず、しんどい時期はゆっくりするのもいいかも♪
(2009.10.06 19:58:15)

血虚   chiko383 さん
初めて聞きました。気になるので、調べて見ます
私は、貧血って言われるようになりました
レバーがキライなんですけど
たまーにがんばって食べてます(笑)

傷みで目が覚めてしまうなんて・・・
辛いですね(><)
ゆっくり過ごしてくださいね♪

TOP見てきました!
素敵ですよねぇ
コメント書き終えたら、また見に行ってきます♪ (2009.10.07 12:40:15)

リシアンサスさん    マルルウ さん
ありがとうございます(^^)
変えるの疲れるけど好きなんです♪

激痛はここ数年ないくらいまで減ってたんですが
ここ数ヶ月・・・(TT)
ポ○ラの仕事のおかげで東洋医学とかいろいろ勉強する機会があったので
薬じゃないアプローチでなんとか健康に近づきたいと思います!
(2009.10.09 09:59:15)

クミニさん    マルルウ さん
うちもシェフがほしいです(><)
食材の活かし方とか・・・
サプリだと私だけになっちゃうので旦那も疲れやらひどいみたいなんで。
でも摂れないですねー(>△<)
冷えにと思って生姜は摂ってるんですけど(^^;)
具たくさん味噌汁とかでも入れるものが決まっちゃうんですよね。
献立考えるのが面倒だし(苦笑)
でもおいしく健康になりたいと思います!!

(2009.10.09 10:05:12)

hysteric makiさん    マルルウ さん
いえいえマキさんのほうがいろいろ作ってらっしゃるじゃないですか!
作るって楽しいですよね~
普段の食事も楽しく作れて栄養豊富に摂れたらいいんですが・・・

32のときに1年に3回も寝込んで年だなぁ・・・って思ってから
少し気を使うようになりました。
30品目っていう目安はなくなったみたいですが
品数豊富に食べることはいいことだからなんとか近づけようと
毎日にらめっこしてるんですが難しいですね。
婦人科は知りたいんですよー!
検診もですし行きつけがないから行きにくいんですよね。
本格的に探して見たいと思います!
(2009.10.09 10:13:56)

chiko383さん    マルルウ さん
血虚・・・東洋医学の言葉なので知らない人が多いと思います。
私は仕事で勉強会があるのでそこで知りました。
大まかには貧血は血液内の栄養が乏しいことで
血虚は血液じたいが少ないことです。
プルーンとか食べやすいけど毎日食べないですもんね。
食事って難しいですね(><)
(2009.10.09 10:16:40)


© Rakuten Group, Inc.