901584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルルウの多趣味な日々

マルルウの多趣味な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルルウ

マルルウ

フリーページ

お気に入りブログ

美肌製造所 きままなトロさん
素敵なOH!TUB… クミニさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
ちょいワルおやじの… めざせアンダー90さん

カテゴリ

サイド自由欄

マルルウです。
ご訪問ありがとうございます(^^)

少し飽き性なので広く浅くの多趣味です。
支離滅裂な内容かもしれませんが(^^;)
コメントもらえると嬉しいで~す(*^^*)
ココは美容や着物、裁縫などを書き溜めてます。

↓↓別館↓↓

バイクブログ
bana2.jpg

神社巡り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010.04.16
XML
カテゴリ:手作りコスメ
こんちは。

昨日は熊本でも積雪だってよーびっくり

ほんとに4月?

久しぶりに手作りコスメを。

ふき取りローションとして

ローズウォーター+水+グリセリン+ヒアルロン酸

はずっと作って使ってます。

が、今回プラセンタを買いましたv

飲んだり、注射とかでアンチエイジングには欠かせないプラセンタ。

肌から摂るのはどうなのかまだわかんないけど今回は試しに。

植物性プラセンタ30ml \3150

動物性のほうがいいだろうけど高かったんで泣き笑い

ローズウォーター50ml
水50ml
グリセリン5ml
ヒアルロン酸5ml
植物性プラセンタ2ml

にしてみました。

プラセンタの香りが気になるとレビューにあったけど

ローズウォーターの香りが勝ってよかったです。

このローションの後にプラセンタを直接2滴美容液のように使ってます。

乾燥しにくくなってると思う。

でも、まだ半月程度しか使ってないのでなんとも言えないけど。

ところで、この成分表を見ると9割が水なのはわかる(苦笑)

酒粕エキスとアシタバエキスと褐藻エキスでプラセンタなんだろ思うけど

合わせても2.35%

そんな割合なのかな?

なんか薄いんじゃ?ってイメージ(苦笑)

動物性プラセンタ

だと豚由来プラセンタエキス含有とだけある。

どの程度含有されてるんだろぉ?

とかちょっと気になった。

動物性のほうが臭いが強いかな?

↑の植物性はたぶん酒粕・・・奈良漬みたいな匂いがするよ。

肌が火照ったりはしないからいいんだけど。

ローションのプラセンタはもう少し増やそうと思う。

飲むプラセンタにも挑戦してみよーと思う♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.16 10:18:04
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.